• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月30日

TMPGEnc Video Mastering Works 5 の試用

トライアル版でお試しです(笑)

簡単なカット編集だけで、本格的な編集はまだ試してませんが、
64bit版は動作が速くて気持ちがいいですね♪



<embed src="http://e-krc.net/movie/flv_player.swf" width="500" height="281" allowfullscreen="true" flashvars="&displayheight=281&file=http://e-krc.net/movie/oth/yuki-drive.flv&width=500&height=281&image=http://e-krc.net/movie/image/VIDEO_.jpg&autostart=false" />


ブログ一覧 | VIDEO映像 | パソコン/インターネット
Posted at 2011/01/30 23:17:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

小民家。
.ξさん

この記事へのコメント

2011年1月30日 23:32
動画編集ソフトよりも、動画の走行背景に見とれちゃいました(滝汗

こちらとは別世界ですァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
コメントへの返答
2011年1月31日 16:31
昨日は凄かったです^^;
最近は今回の大雪みたいに、局地的な大雨とか大雪に見舞われるケースが多いですね。
路面が完全に凍ってるので、かなりヤバイです(笑)
2011年1月31日 2:24
同じくお試し編集って感想のしようがないので動画の内容について(笑)

こういう雪道を徐行運転してからしばらく車の調子が落ちましたよ・・・
サブコン付けててプラグの番手も変わってて、わざと高めのギアでトロトロ運転。
しかもサブコンってノーマルECUの学習機能を無効にするような良い機能は無いので、なんだか知りませんがバランス狂ってアイドリングでおかしな振動は起こるし、チューニングカーのワガママっぷりに困っちゃいました。ノーマルってほんとよく出来てると思いますね。
コメントへの返答
2011年1月31日 16:52
私のはそのノーマルですからまったく気にすること無しにどこでも行きます(笑)

雪道自体は気を付けてれば大丈夫だとしても、嫌なのが融雪剤ですね^^;
こちらの地区だとせいぜい峠程度ですが、東北北陸地区の方はどうしようもないですね〜。
だから冬はノーマル足に戻してるとか聞きますね^^;

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation