• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月19日

ツーリングレポ〜検証^^;

ツーリングレポ〜検証^^; ナビにGPSの軌跡データが残っていましたので、MAP上にマッピングしてみました(笑)

改めて見ると、いかに大変だったのかが判りますね〜^^;


精細画像は→こちら
ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2011/05/19 23:46:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

0804
どどまいやさん

暑いのは同じだった…
porschevikiさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2011年5月20日 7:49
さすがは445トラップ(爆)

舗装されてて離合可能なら楽しそうなルートですが(汗)最低地上高○cmの僕のクルマでは原形をとどめてゴールできなかったでしょう。
コメントへの返答
2011年5月20日 22:37
対向車なんて来るわけないという確信がありました(笑)
来たらほんとに離合出来ませんでしたけど(^^;

でも高い山から見る山々と深い谷の景色はおつなものですよ(爆)
2011年5月20日 15:44
いや、もっとくねくねとしてたような…(爆)
コメントへの返答
2011年5月20日 22:39
現実は生易しくは無いですね(笑)
2011年5月20日 21:00
1000m級じゃないですか(汗)

脱帽 ^ ^ !
コメントへの返答
2011年5月20日 22:39
ですよ!
1000m級の山々を走破しました(爆)
2011年5月21日 0:56
地図ではとてもあの現実は伝えきれないですネ。
「百聞は一見に如かず」とは正にこのこと?(爆
コメントへの返答
2011年5月21日 14:35
落石にデコボコの道ですから。
かなりの距離を歩くような速度でしか走れなかったですからね(^^;

最初は1時間もしないで下に降りてこられると思ってましたよ(笑)

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation