• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月04日

外付ドライブ

外付ドライブ なんかどんどん増殖してます。

本体の1TBと合わせると4TB^^;

左3つがデータとバックアップ用、

一番右のが最近増殖したTV録画用。
TV録画は基本はディーガでしていますが、時間が多重に重なることもあるので^^;

ま、でも基本見て消しです(笑)

なので使わなくなった古いWindowsPCの内蔵ディスクを抜いて、フォーマットしなおして、外付けHDDケースに入れて再利用w

大事なデータ用なら使えませんが、TVの録画用途ならこれで十分(笑)

いちおう500GBで43時間分録画できるようです♪

ブログ一覧 | パーツ | パソコン/インターネット
Posted at 2012/06/04 21:44:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

モエ活【135】~ シエラ × 松 ...
九壱 里美さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年6月5日 8:59
外付けは裸のHDDも含めると容量はよく似たものかも?
でも気軽にUSBで繋がるようにしてないので実際に使えるのは2TBと360GBの2台。
消えたらそれはそれで諦めつくようなものが多いんですが、残せるものなら残したいと思うのは貧乏性でしょうか(^_^;)
コメントへの返答
2012年6月5日 12:53
80GBとか120GBなんていうのがまだゴロゴロあるんですが、今更使い道が・・・。
USBインターフェースを用意する方がHDD本体より高くつきます^^;
投資効率を考えると500GB以下は躊躇しますね〜(笑)

データの主なものは写真やビデオの自前映像なので、消えると2度と戻ってこないので凹みますね〜。

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation