• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月18日

津和野〜石見銀山ツーリング(1)

九州地方は大雨で道路が各地でズタズタ(汗)
仕方なく当初の予定を変更して比較的安全な山口・島根方面に行く事にしました。

何とか津和野に宿も確保出来たので、津和野ー石見銀山ルートに決定(笑)

石見銀山は以前から行ってみたかった所なので、いちおう漠然とした案としては温めていたんですが、ここで突然それが実際に行く事になるとは^^;

そういう訳で急遽コース設定や食事の設定を前日夜にバタバタと決めて、コースの吟味をほとんどしないまま勢いに任せて朝スタート(笑)



高速に乗って一気に美祢東ICへ行き、そこから新しく出来た小郡萩道路であっという間に萩の松蔭神社に到着(^^)





1時間ほど神社を散策して、萩しーまーとに移動。




ここで某M氏が腹が減った腹が減ったと言うので、須佐で旨いものを食わせるからココで食わずに我慢するよう言い聞かせて直ぐに移動開始(笑)


海岸線を萩から須佐へ。

昼飯には早すぎるので、前回のツーリングで行ったホルンフェルス断層の海岸に(^^)





ココへ来れば当然こちらの3点セットをw

これがどれも旨いんですよね(笑)





お店でイカ墨アイスを食べながら休んでると、お店の方から今日は港近くで漁協婦人部が剣先イカを格安で提供してるとの情報をいただきました(^^)v


それはぜひともイカねば行かねば!


ってことで、行きます行きますって言うと、すぐに電話してくれて予約(イカキープw)完了(笑)

こちらのジョイフルセンターっていう所に行くと、すでに何組かテーブルに着いてスタンバってましたが、我々のスペースもまだOK^^;

早速剣先イカの定食を注文して、しばし待ってると水揚げしたばかりのイカを捌いてくれてテーブルに来ましたw





さすが、男命(みこと)イカ!
しかも水揚げして直ぐのイカは鮮度が違います。
とても甘くて美味しいです!

これで1000円はすごいな〜。

婦人部のみなさん、ありがとう!w


大満足でした(笑)




ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2012/07/18 21:39:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

こんばんは。
138タワー観光さん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年7月18日 21:45
石見銀山行きたいです、秀吉いませんでしたか?? 笑
コメントへの返答
2012年7月19日 21:21
石見銀山はぜひとも行っときたいですよね(笑)
この坑道のどこかに秀吉の隠した埋蔵金がある!って言われるとそうかもしれんって思うくらい怪しげな穴がいっぱいありましたよ(笑)
2012年7月18日 22:30
石見銀山は当時の職業病対策という観点で見ると非常に興味深い遺跡です。
行きたかったーーー(泣
もちろんうまいもの食いにですけど(笑
コメントへの返答
2012年7月19日 21:27
環境を壊さないだとか、就労環境を整えるだとか、当時としてはとても進んでたようですね(笑)

まあでもそんな学術的興味は抜きにしても、十分楽しめる場所ですね。

もちろん絶品な食べ物もKRCツーリングの基本ですからね(笑)

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation