• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月20日

パンクのタイヤを交換したら・・・

先日のスローパンク事件の後、入れ替え用のタイヤが届いたので組み換えをしましたが、パンクしたタイヤを外して見てビックリ(*_*)

とんでもないことになってました^^;



表から見たらこんなでしたが・・・・





タイヤをホイールから外してみると・・・・





中まで突き刺さっています(汗)


しかも落石だと思っていた物体は、石ではなくプラスチックのようです。


引きぬいてみると、抜くときにポキっと簡単に折れてしまいましたが、やはりプラスチックなんでしょうね。






見た感じ車かバイクのウインカーレンズの破片ように見えます。




誰か事故ってレンズの破片をバラ撒いてた?


てか、プラスチックがこんなに激しく刺さる〜?(汗)



ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2012/08/20 18:53:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

参加することに、
138タワー観光さん

盆休み初日
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年8月20日 19:17
絶好の角度と力加減で刺さったんでしょうね(汗
コメントへの返答
2012年8月20日 20:57
そうなんでしょうけど、百歩譲って何層もあるスチールベルトが簡単にプラごときを通しては困ります^^;
2012年8月20日 19:52
ブラスチックが刺さり込みやすい空気圧だったんでしょうね?(^^;
コメントへの返答
2012年8月20日 20:57
なんじゃい、そりゃあ(笑)
2012年8月20日 20:13
琥珀とか脆い石なのかも。

ウィンカーレンズなど日本の工業製品ならば
もっと透明度が高いんじゃないでしょうか?
コメントへの返答
2012年8月20日 21:00
何度も石じゃないかと見直したんですが、微妙な人工的なカーブのある面とか、この角度からは見えてませんがやはり人工的なギザギザとか・・・・
透明度も放置状態の期間と、他車が踏んでるかも?でこんな感じになるのかと・・・。
2012年8月21日 8:28
それだけ立派なら刺さりますよ~

自分は爪楊枝が2回ありますw
コメントへの返答
2012年8月21日 9:28
爪楊枝!(^_^;)
焼き鳥の竹串じゃ?w

どこでそんなのが刺さるんですか!
中洲とか?(笑)

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation