• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月30日

HD-PLC

HD-PLC IO-DATAのPLC-HP240EA


PLCも最大240Mbpsという高速な第3世代の製品が出てきました。











コンセントに挿すだけで屋内電線を使って有線LANみたいにしてくれます。






無線LANは届きにくいけど、有線LANは面倒って場合このやり方があるんですが、これも一筋縄でいかなくて、経由する大元の配電盤のところで回路が系統的に別だったりすると繋がらないっていう事もあるんですよね^^;







でも今回のこれは返金補償ってのがあるから、これなら当たるも八卦って訳じゃないのでイイかも(笑)


ブログ一覧 | PC・インターネット | パソコン/インターネット
Posted at 2012/08/30 22:01:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年8月30日 22:50
あらま随分と高速化されたんですね~。
検討してみるか・・。
コメントへの返答
2012年8月31日 19:45
これまではお手軽だけど速度も安定性もイマイチ感たっぷりだったんですけど^^;
いろいろ改善されてくると嬉しいですねw
2012年8月30日 23:30
へ~っ!!
コンセント経由って・・・こんなんあるんですね。
結局別室は無線が飛びづらくって、現在はPCをリビングに移動+有線接続してます。
コレだと当たれば使えそうですけど、別室をそろそろ娘に取られる雰囲気もあり、状況次第といったところです(^^;
コメントへの返答
2012年8月31日 19:49
これだとすでにすべての部屋にLANが張り巡らされてるのも同然でつw
便利といえば便利ですよ。
LANケーブル施工するより安上がりだし(笑)
無線LANより安定してるし<たぶん^^;

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation