• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月01日

車両データ掲載サイト

面白いサイトがありましたのでご紹介。


Spec Tank


当サイトでは、日本国内メーカーの自動車に関するスペック数値を車種、グレード別に 確認することができます。エンジンスペック、車両スペック、タイヤ、ホイールのサイズに、搭載されているバッテリーの規格、 自動車税や自動車重量税、自賠責保険料の金額など、あらゆる自動車に関する数値(スペック)をご覧になれます。また、 関連した専門用語の解説も掲載しています。






この中でホイールスペックというコーナーがありますが、それがなかなか興味深いのでご覧ください。

という事で試しに自分の車両データを調べてみます。





先ずは純正のホイールサイズとタイヤのデータが判ります。





それに対してホイールとタイヤのサイズを変更しようとした時に、適正なサイズとオフセットがいくらなのか?を調べることができます。






ただし、これで幅に関してはある程度見当を付けることができますが、タイヤ外形が大幅に変わった場合のマッチングは正確には判りません。


それとサーキット仕様でキャンバーをある程度付ける事を前提にすると、フェンダーに若干余裕が生まれるという事も考えられます。



ちなみに、この表でオフセット55なら8.5J 245タイヤでフェンダーからフロントは12.5mm、リアは7.5mm出ることになりますが、このくらいならキャンバーで収まる範囲ですね(笑)



GC8の場合、255サイズは表にありませんが、非現実的という事?(爆)



ブログ一覧 | パーツおよびドライビングについて考察 | クルマ
Posted at 2012/09/01 21:53:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの三浦半島
大十朗さん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年9月1日 22:17
これはかなり詳細ですね!!
参考になります。
コメントへの返答
2012年9月2日 21:16
なかなか役に立ちますねw

でもむんつんさんはもう元の姿とぜんぜん違うんで役に立たんでしょ?(笑)
2012年9月1日 23:30
ほぅ♪
こんなデータバンク的なサイトがあるんですね。
色々見て楽しめそう!?
コメントへの返答
2012年9月2日 21:17
自分のだけじゃなく、競争相手のデータも参考になりますでしょ?(笑)

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation