• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月16日

APレポ 2012-12-16

天気が回復してラッキーでした\(^o^)/










フロントのアライメントを見なおすために前回から変更したのが車高です。
ロールによるトー変化がおかしなことになってる?(^_^;)
て事で車高を上げてアームの動きをより適正化してみたらどうなるのか?

それと同時にリアのスタビをよりハードに調整してロールを抑える方向に。

バネレートを上げればベストなんですが、そうするとストリートで厳しくなるのでそれはしたくないw

とりあえずこんなところでテスト走行してみて、その結果でまた考えることにします(^_^;)



1本目を11時30分の枠で走って感触をチェック。

大体10秒台ぐらいで周回しましたが、かなりフロントの逃げるのが改善されたようです。
それでもまだ大きなGを掛けるとダダダッと少し逃げますね。


2本目
12時30分の枠でフロントのキャンバーを少し起こしてテスト。

さらにフロントのグリップが改善されました。

が、この時点ですでにリアタイヤが終了(爆)




その2本目のベストラップw

リアのグリップの無さ加減が・・・・(^_^;)







これでもいちおう僅かながらベスト更新w




帰りの牧の戸峠から見た瀬の本と阿蘇山。

夕日の景色が素晴らしかったです。







ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2012/12/16 22:49:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2012年12月17日 18:39
6病みえましたね!!

今の方向でいいようですね!

進入でリヤが流れなければその
ままでロクいくようにおもえます。
コメントへの返答
2012年12月17日 22:04
中古の225/45R16じゃ(6)←そこはカスリもしないでしょう(笑)
でも当分このやり方を変えるつもりもありませんけどw

リアも流れてますけど、フロントもまだ逃げてるんで車が横に動いてます(爆)
もうちょっとどうにかしないといけません^^;

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation