• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月19日

ETCカード

ETCカード 無料ETC機を頼んだ時に、同時に無料ETCカードも申し込んでいましたが、今日やっと送られてきました。
すでにETCカードは持っていましたが、こいつは2枚目です。
万一100kmを超える距離を走るようなことがあったときに出番があるかな?(笑)

(画像はサンプルです)
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2006/10/19 23:10:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2006年10月19日 23:26
やはりカードを有った方が良いですよね~ ただ請求関係が別々になってしまうと不便なので、自分は現在メインで使っているカードが家族カードが一人までなら無料なので妻名義の家族カードを追加発行しETCカードも同様に2枚使っています。
コメントへの返答
2006年10月20日 0:35
ETC機を申し込む時、カードをいろいろ持つのは好きじゃないんでどうしようか考えましたが、ETCカードだけはやっぱりあると便利ですよね(笑)
2006年10月20日 0:39
3枚あるとどこでも行けそうですね。
私も2枚目頼んじゃお~
コメントへの返答
2006年10月20日 0:44
Racingおやじさんとこからだと、180kmもあるんですね。
全部半額だと大きいな~(笑)
2006年10月20日 7:06
自分名義のカード3枚持ってます。AP通いには2枚必要で半額の恩恵受けております(w

もちろんクレジットカードも無料の所なんで諸経費はまったくかかってません。


もう1枚は嫁に渡してます。何かあった時の緊急用に・・・・



コメントへの返答
2006年10月20日 8:28
諫早から日田だと145kmですか。
それによくアビオにも行かれてるようですしね(笑)

嫁?
ああ、なるほど、事故ったときにね(^_^;)
2006年10月20日 21:28
最近おりてそのままUターンして乗って行く車を見かけますね~。
コメントへの返答
2006年10月20日 22:26
いつまでこの割引制度があるかでしょうね。
ETCの普及率が上がったら、無くなるんじゃないかと今から心配してます(笑)

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation