• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月20日

ハイビジョンSDHCビデオカメラ

ハイビジョンSDHCビデオカメラ この前ハイビジョンをDVDやHDDやメモリーカードに記録するAVCHDという新しい規格が決まったので、そろそろ製品が発表されるんじゃないかと思っていました。
従来のDVテープ式のハイビジョンと違って、ファイル記録ですから、PCとの連携が簡単です。
映像の記録方式はMPEG-4 AVC/H.264といわれるものです。

まだ試作段階ですが、年内発売予定だそうです。
4GBのSDHCカードに高画質で55分、標準画質で85分録画
車載で撮るとすごい綺麗に撮れるんでしょうね。

でも出始めは相当高いんじゃないでしょうか?(^_^;)
直ぐには買えそうに無いですけどね。
ブログ一覧 | PC・インターネット | パソコン/インターネット
Posted at 2006/10/20 13:25:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

車いじり〜
ジャビテさん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

この記事へのコメント

2006年10月20日 15:00
実はビクターのGZ-MC500が在庫処分で安くなってたので衝動買い!
2GのSDカードで30分録画できるので、SP1本はOKかなー?って思って(笑)
コメントへの返答
2006年10月20日 16:49
エブリオですか、いいですね~♪
2Gも安くなったし、ファインで撮ればけっこう綺麗に撮れると思います。
コンパクトなのも魅力ですね。
しいて欠点を挙げると暗所に弱いってことですが、これも車載用途には問題無いですから。
2006年10月20日 17:51
コレが先日、お話に伺ったハイビジョンですね。
やはり、出始めはお高いんでしょうね。
私の場合、高画質の恩恵を授かるにはテレビも買換えないと…(汗
コメントへの返答
2006年10月20日 18:28
はい、そうです。
AVCHD規格が出来たので、おそらく数年のうちに一般向けのビデオカメラは、ほとんどメモリーカード式になってしまうと言われています。
SDHCのロードマップも07年8G、08年16G、09年32Gとなっています。
しかし、問題は値段ですよね(^_^;)
本体のみで15万以上はするでしょうから。
2006年10月20日 19:48
標準で85分録画というのは素晴らしい!
後半良い走りが出来たのにテープ切れで
録画してなかった…という悲しい思いを
する回数が減りそうです(笑)

欲しいけれど、値段が問題ですね(^^;
コメントへの返答
2006年10月20日 21:03
SD(スタンダード画質)のものなら、6-7万でSDカード式のものが手に入りますから非常に悩みますね。
将来を考えると当然HD(ハイビジョン画質)なんですけど。

おそらく後1年待てば、10万以下で買えるんでは?と期待してます。
それまでは今使ってるDVを壊さないように使わないと(汗)

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation