• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月10日

会社のMac miniを仕様変更

といっても本体はまだ新しいので(^_^;)

変更したのは中身のソフトウェア。

今までの仕様は内蔵1TB HDDをパーティーションを切り分けて【Mac OS X】の領域と【BootCamp】の領域(Windowsエミュレータ領域)で使っていました。

もちろんBootCamp領域には”Windows8"をインストール。

ただし、このままだと”Mac OS X”と”Windows 8”はどちらか片方しか使えず、もう一方を利用するには今立ち上がってる方を終了して再起動が必要で、両方同時使用は出来ません。

そこで"VMwear Fusion 5"を使って通常Mac側からは認識しないBootCamp領域にある"Windows 8"を、Mac側のFusion5が作った仮想空間に呼び出して動作させる事で、両方のOSを同時起動させる事が出来るようになります。






Mac miniを導入してから今までずっとこのやり方で利用して来ましたが、”VMwear Fusion 5”が持ってるもう一つ別のやり方を試してみようという事で、土曜の週末はこの作業をしていました。

まずひとつは、バックアップの問題。
Macの方は"Time Machine"というとても便利なバックアップ手段をOS自身が用意してくれてるので問題はないのですが、Windows側はまるごとバックアップするシステムバックアップ&復元という機能はあるのですが、常時性が無いため別にファイル履歴バックアップを組み合わせて使う事になりますが、それでもTime Machineの使い勝手の良さと比べるとイマイチですね〜(^_^;)

もう一つはMac特有のFusionドライブ(VMwear Fusionと名前が似てるので紛らわしいw)
このHDDとSSDの一体的なコンビネーションを使ったドライブのおかげで、よく使うプログラムやデータを高速なSSDに配置する(イメージ的にはキャッシュ的)ことで体感的にすごく速くなったように感じます。

ただし、この機能が使えるのは"Mac OS X"のみで、BootCamp領域の"Windows 8"では使えません(Mac OSの持ってる機能なので当たり前ですがw)



そういう訳で、今回"BootCamp"領域の使用を中止して、VMwear Fusion 5で新たにMac側のHDDに"Windows 8"の仮想領域を作成(以前は仮想空間です。この違いはかなり微妙で分かり辛い?w)

Macから見ると、Windows8という名前の付いたシステムからプログラムから全て入った一つのでかいファイルがあるだけ(笑)


でもこれでバックアップはTime Machineにお任せに出来るし(Windowsも単にひとつのファイルの扱いだから)
Fusionドライブのお陰で起動も速いし、やはりこの利用の仕方のほうが正解かも?



あともう一つ、Microsoftの見解がコロコロ変わってますが、BootCampにインストールしたWindowsをVMwearを使って呼び出した場合、ライセンスの問題があるという方向になりそうな雰囲気です。

つまり2重に使ってるという判断なんですね。

まあこれはかなり微妙なグレーゾンだと思うんですが・・・(^_^;)



でもBootCampを使わずに(つまり削除して)VMwearで作った仮想領域にのみインストールするのは当然問題無いわけです。


まあ後で使えなくなるのも嫌だしw

この際、やり変えたほうが正解かなと(笑)





ブログ一覧 | Mac | パソコン/インターネット
Posted at 2013/06/10 00:12:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation