• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月10日

Lotus123がついに終了

MS-DOS時代のワープロと言えば一太郎、表計算ソフトといえばLotus123というのが定番中の定番でした。

そのLotus123がついに販売を終わり、サポートも来年9月で終了。

完全にパソコンの世界から消えてしまいます。










パソコン黎明期の頃、表計算ソフトとしてMicrosoftが発売したMultiplanを導入したのが最初でした。

その後、Multiplanより圧倒的な処理能力と豊富なコマンド、関数、グラフ能力を備えたLotus123が登場。

当然即座に乗り換えました(笑)



その後かなり長きに渡って表計算ソフトの王座に就いていましたが、ライバル関係にあったMicrosoftはOSをMS-DOSからWindowsへの移行を進め、同時にその仕掛け人的ソフト「Word」「Excel」を強力に推進して来ました。

当時の謳い文句として123のデータを完全に読み込めますなんて言ってw

それに最初からパソコン買ったらWindowsのおまけで付いてくるってのはデカイですよね(^_^;)




そんなこんなでLotus社もついにはIBMに吸収され、IBMのLotus123として現在まで生き長らえて来ましたが、ついに・・・という感じです。


ていうか、まだ売ってたんだ!(笑)




いやー、その節は大変お世話になりましたw


お疲れ様ですm(__)m





なんて感慨深げにソフトの棚を見てたら、Multiplanのパッケージがまだ残ってた(笑)


Lotusもまだシステムをコピーしたフロッピーを持ってたw






オリジナルパッケージはどっか行ったみたい?

どうでもイイかw



ブログ一覧 | PC・インターネット | パソコン/インターネット
Posted at 2013/07/10 21:32:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

等持院
京都 にぼっさんさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation