• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月21日

ルートの3D映像





今日のルートをGoogleMapsを使って3D映像化。

それをScreenFlowを使ってキャプチャーしてみました。

お試し版なので映像にDEMO MODEと入っていますが(^_^;)


ブログ一覧 | SMS | クルマ
Posted at 2013/07/21 23:19:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年7月22日 17:19
これを見ると再確認できました。

やはりこのルートは90%がSSですね!

久しぶりに公道でパッドの臭いをかぎました。(笑)
コメントへの返答
2013年7月22日 21:52
そうそう特に下りは厳しいね。
一番厳しかったのは四季彩かな〜?
私も同じDIXCEL Z typeだけど、フェード寸前(^_^;)
あれでギリですね(笑)
日田ファームの方はそれほどハードなブレーキングはしないし、全体的にもぜんぜん問題ないけどw

ああ、それと、
距離はこのマップ上では102kmでした。
私のインプのトリップメーターでは到着した時に見ると106kmでしたけど、ガソリン入れて集合場所まで行ったりする分を差し引くとほとんど同じ値になります。
私のは純正よりタイヤの外径が20mm大きいんですが、そのおかげでほぼ正確な値となってますね(笑)
ちなみにGPSでも同様に速度と距離の誤差を確認してますが、間違いないです(^^♪

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation