• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月29日

ヒルクライム St. Ursanne 2013

スイス、サンチュルサンヌ・ヒルクライムのビデオ映像

やっぱヒルクライムはワクワクするな〜(笑)






<object width="580" height="326"></object>


ブログ一覧 | VIDEO映像 | クルマ
Posted at 2013/11/29 21:18:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

街の様子
Team XC40 絆さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2013年11月29日 21:50
こんな道なら自分のインプでも走れますね〜!
酷道445号や戦車道はご勘弁ください(笑
コメントへの返答
2013年11月29日 22:19
某S○○峠コースもこのくらい行けまっせ!(笑)

その代わり鹿が怖いですけどw
2013年11月29日 22:38
始まるや否や、ドリフト小僧のイベントかと思いきや、
真面目なヒルクライムですね。
一般車をひねくり回した車には萌えますが、
フォーミュラ、早いけど萎えますね。
こういうイベントで日本も盛り上がってほしいような。
コメントへの返答
2013年11月30日 11:21
根底にクルマ文化(とりわけモータースポーツへの理解)が無いと出来ないと思いますが、日本じゃ安全意識や騒音などで問題視されがちなんで、公道を閉鎖して開催するのは相当ハードルが高いです。
ウチの地域でも自転車のレースがあるんですが、道路閉鎖の警察の許可を得るためには、住民の反対がちょっとでもあると下りないですからね。
地域の住民の後押しがないと難しいです。

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation