• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月25日

キッチョム号との比較

今までキッチョム号とはかなりパワー差が有るなーと感じていました。
ストレートスピードを比べても、気温による変化はありますが、いつもこちらの方が10km/h近くトップスピードが低いんです。
以前Fireさんの前車のGC8の時も、キッチョムさんと同じような感じでトップスピードに差が有りました。(彼らはいつも220km/h~230km/hを出していた)

しかし、今回ギア比の変更を考えてる時に、ふと・・・、
もしかしてその差はそれほど無いんじゃないかと・・・。

彼ら二人に共通してたのはむき出しのエアクリ(通称毒キノコw)
高地にあるAPでは、A/Fに影響するこいつの威力は、おそらくかなりあっただろうと思います。
自分でもこの前フィルターを新タイプに交換して、その違いをはっきりと感じましたから。

でもそれだけじゃない!

もう一つ彼らに共通する仕様。

ノーマルWRXのミッション!

もう一度じっくりと、ビデオを見てみました。
ストレートの伸び、
100R-250R、ジェットコースター下り・・・


<embed src="HTTP://e-krc.net/movie/flvplayer.swf?file=MOVIE0143a.flv" name="FlashMovie" width="480" height="290" type="application/x-shockwave-flash" pluginspge="HTTP://www.macromedia.com/go/getflashplayer">

みなさん、どう思いますか?(笑)
ブログ一覧 | パーツおよびドライビングについて考察 | クルマ
Posted at 2006/11/25 11:34:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

2025.08.16 今日のポタ
osatan2000さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2006年11月25日 16:59
お~なるほど!
その違いは最後の4~5速の伸びにあるみたいですね~

だからフォレでもストレートで200km超えることが出来たんですね
コメントへの返答
2006年11月25日 18:03
私のインプは4-5が離れてる影響が相当ありますね。
彼らのだけじゃなく、同程度のパワーの911やM3などにも似たような離され方をします。
フォレのギアは3速が145km/h、4速が200km/hぐらいでしょ?
7500rpmより余計に回すと200km/hを超えてたのでは?
もしくは少し手前で5速に上げるかな?

今度の新しい私のギアは3速が150km/h、4速が200km/hです。
以前だと4速7500=170km/hで5速にバトンタッチして、5速5500rpmで受け継いで7000rpm=220km/hまで加速していました。
今度は5速5500rpm=200km/hで受けて6500rpm=230km/hという計算です。
5速の負担が5500-7000の1500rpmから5500-6500の1000rpmに減ります(^_^)/
2006年11月25日 17:59
ふむっ!
仕様が殆ど同じでしたから、確かにギア比の違いによるところは大きい筈ですね。
エンジンの当たり外れだけでは説明つきません。
私はエンジン保護のため、6,500~6,700rpmでシフトしてました。
7,200~7,500rpmでシフトすれば、3速の使えるゾーンは結構広がったと思います。
う~ん、今シーズンの老兵さんのタイムに興味津々っ!
コメントへの返答
2006年11月25日 19:12
車載見てるとそんな感じのシフトですね。
それをぎりぎり引っ張られると、まだ加速して引き離されてたと思います。

12/10が楽しみです(笑)
2006年11月25日 19:11
なるほど!!
うちのGFは純正タイプのエアクリですが、APでの最高速は200km/hくらいです。
私も、立ち上がりの割りには上が伸びないと思ってました。
仮にも2リッターターボなので馬力に不満はなかったのですが、最高速が違う理由が分かった気がします。

エボもAPで伸びないと感じてましたが、少なくとも毒キノコ装着した方がよさげですね。
コメントへの返答
2006年11月25日 19:19
インプに毒キノコは嫌う人が多いですが(エアフロトラブル)、タイプによっては関係ないですから。
APではかなり有効みたいですよ。
実際私もARCのインダクションボックスを着けてますが、旧タイプのエレメントから新型に替えて吸入効率が上がって、最高速が伸びましたよ(笑)
2006年11月25日 22:17
なるほど、といいつつよー解らん!

一番解った事は3コーナー失敗してる(笑)
コメントへの返答
2006年11月25日 22:27
あはは、そこ来ましたか(笑)

キッチョムさんの車を観察してて、無意識に行くとおりトレースしてたら、ありゃ~突っ込みすぎやんって(^_^;)
2006年11月25日 22:46
ちなみにフォレはレブが7000rpmです!
コメントへの返答
2006年11月25日 22:58
ああそうか。
じゃあ、3速が138km/hぐらいで、4速が190km/hぐらいなんだ。

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation