• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月27日

秋のツーリング~伊万里・有田(2)

古湯に到着するとキッチョムさんがすでに来て待っていました。
そこで、さっそく連絡用のRadioを渡しセッティング。
同時に310さんと華子さんも持って来ていたキャリパー&ローター一式とビルシュタインの純正足を渡していました。

これはかなりの重量増です(笑)

この後につづくスペシャルステージを前に、
ウエイトを降ろせた2人はホッとした顔をしていました(^◇^)
(GTレース並み?w)

そしていよいよ本日一番のステージ、SS2へスタート!

古湯から天山に向かってどんどん登っていきます。
ちょうど先日のビデオで紹介したコースです。
前回ここを走ったときはドライでしたが、今回はウエット。
しかも高速ステージ♪

抑え気味に行かないとまじヤバイです(笑)

でも道路は改修されてずいぶんきれいになってるので走りやすいですね。
一気に天山を回って厳木へ。
下にダムが見えてきました。
下り始めは道が細く曲がってますが、ダム横まで下るとまた高速ステージに(^_^;)
そして厳木の町に入った所でSS終了。

さすがに後ろの方とは差が開いてしまいました。
牧瀬ICの入り口でまた隊列を整えて、今度は県道32を一路伊万里へ。
この区間はSSの設定はありませんが、車も少なくてとても走りやすく、ペースがいい道です。
予定通り9時30分ごろには道の駅「伊万里」に到着(^_^)/
ここで一旦休憩しました。



SS1、SS2とハードなSS&ウエットの負担が大きかったのか、みなさん無事に着いてホッとしていたようです(笑)
ここでの休憩の間、今までの走行中のあれやこれやの話で盛り上がったのは、言うまでも有りません(^_^;)

あとは伊万里市内まで目と鼻の先。
直ぐに市内に入って、市営駐車場へ。
車を止めると直ぐ前に商店街の入り口があります。
商店街に入って少し行った所にありました。

今日の目的地の一つ、「黒澤明記念館サテライトスタジオ」です。



1Fはショップとレストラン、2F-3Fが展示室となっていて、2Fは映画「乱」の時の衣装や台本などを中心として様々な記念品が展示されていました。
またアカデミー賞のオスカーの実物も展示されていて、非常に興味深かったです。

3Fは今回は映画「まあだだよ」の記念の品が多数展示されていました。
それと特別上映のビデオ(84分)で映画人「黒澤明」の人となり、映画に対する姿勢、彼が考える映画というものは何かなど、作品を交えながら紹介していました。

完成が待たれる「黒澤明記念館」ですが、予定は2010年、彼の生誕100年に合わせて完成するようです。

ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2006/11/27 21:22:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

この記事へのコメント

2006年11月27日 22:18
ウェットなのにWRCばりのアタックしてそうですね。
私だったらまったくついて行けないでしょう。

伊万里牛ハンバーグ美味そうですね。。。喰いたい。
コメントへの返答
2006年11月27日 23:25
付いていこうとせずに、自分のペースで走ることが大事です(笑)
安全第一(って言ってることが矛盾?w)

この辺りのレストランのどこで食べても美味しいと思います。
値段も980円とか800円とかリーズナブルです。
2006年11月27日 22:54
「黒澤明記念館サテライトスタジオ」は2度ほど行ったことがあります。
力強く描かれた絵コンテは素晴らしかったです!
「黒澤明記念館」が完成したらまた行ってみたい。
コメントへの返答
2006年11月27日 23:44
もう体験済みでしたか(^◇^)
乱の絵コンテは以前テレビの黒澤特集で紹介されてましたが、本物を見るとまた一段とすばらしかったですね。

その時はご一緒しましょう(笑)
2006年11月27日 22:59
バトル楽しそうですね!

参加したいな~(笑)
コメントへの返答
2006年11月27日 23:46
新年会がありますからぜひどうぞ。
その後は3月のツーリングとなっています。
2006年11月27日 23:39
>付いていこうとせずに、自分のペースで・・・

はい!以前、迷子になりかけました(笑)
自分のペースで行こうとしても、引きずられる魅力もありますもんね(笑)
コメントへの返答
2006年11月27日 23:47
測量屋さんもこの前・・・・(笑)
2006年11月27日 23:44
老兵さん真剣に映画見てましたネ~

私は半分寝てました。(笑)
コメントへの返答
2006年11月27日 23:48
映画は面白かったですよ。

実はかなり眠かった(笑)
やはり朝が早いと・・・

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation