• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月29日

結局、結論は・・・

先週、届いたHDDをMacProに繋いでテストすると言っておいて、そのまま放置状態だった訳は・・・・









なんと、動作不良(T_T)


Macにつないでも無反応!

電源ランプは点くんだけど😅



いろいろ調べてテストしたりしてみたけど、

どう試してもマニュアルと電源投入後の動作が違うし・・・



て事で仕方なく返品。




で、バタバタと別のHDDを物色して・・・こちらのモノに。


LaCie 2 Big 6TB Thunderbolt HDD

3.5inch 3TB x 2ドライブ RAID 0/1対応







で本日さっそく届いたので動作テスト。

従前から使ってるUSB3.0接続のBuffalo製 2TBドライブ↓の性能に対して・・・







LaCie 2 BigのThunderbolt接続、RAID 0 構成の6TBドライブは↓







約3倍の速度が出ています😊


ヨシヨシ(笑)






さすがにデカいなw

となりのBuffaloのドライブがかなり小さく見える(笑)



ブログ一覧 | Mac | パソコン/インターネット
Posted at 2014/07/29 20:43:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

本日は……
takeshi.oさん

T10到着
V-テッ君♂さん

いつものお寿司屋さん
猫のミーさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

2014年7月29日 23:11
私はただの倉庫代わりなので極端な速度は求めませんが、それにしてもすごいですね。PC内蔵がバッファローくらいです。せめてSSDにしたい(笑)
コメントへの返答
2014年7月30日 11:04
SSDは速くて内蔵にはイイんですけど、データ保管用に1TBなんて使うとお値段高すぎてCP的にどうなん?ってなりますね😅
2014年7月29日 23:12
☓内臓のバッファロー
○内臓のHDD
コメントへの返答
2014年7月30日 11:08
本体内蔵ドライブはSSDにすると快適ですよw

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation