• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月06日

O2センサー交換

O2センサー交換 最近、長い下りでずっとエンブレ掛けて走ってるとエンジンチェックランプが点き、フラットになってアクセルを開けて暫く走ると消える、という症状が現れてきました。

以前から時々O2センサーのエラーっぽい症状が出て、チェックランプが点いてたりしてましたが、その都度エンジンを切ってリセットすると直ぐに消えてました。

まあその程度でしたので、バカ高いO2センサーを交換するという意欲が沸かずw放置してましたが、いよいよ怪しくなってきたのでやっとO2センサーを交換することに(汗)

でも調べてもらったら、社外の低価格な互換品でイケるかも?

というありがたい情報(笑)


パーツリストで私のGC8の部品番号を調べてみたら、互換品でイケそうだとわかり、早速発注!


本日、無事M工場で交換し終わったので、明日は早速走行テスト(^^)


エラーが出ませんように(笑)

ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2016/02/06 21:48:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

ASAP
kazoo zzさん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

勢い余って•••
shinD5さん

この記事へのコメント

2016年2月7日 18:23
私はBOSCHですね。
製品の善し悪しは分かりませんがフロントパイプに付けていて、前相棒からフロントパイプごと移植しています。何年間何万キロ乗ってるんだろうって感じですがエラーは出ません。
コメントへの返答
2016年2月7日 21:01
BOSCHかNGKかどちらかでしょうね。
私のはNGKじゃないかな?

ちなみに今日の走行テストではエラーは出ませんでした(笑)

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation