• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月12日

CF-W5にWindows10を入れてみた

あまり使うことも無く、しばらく放置状態でしたが、またまたお遊び気分が盛り上がって来たので(笑)

Windows7→10のアップグレードをやってみました。

マシンは2006年製のPanasonic Let's note W5(Windows XP)

すでにWindows 7にアップグレード済。






10のインストーラーでは上手くいかなかったので、MicrosoftからWindows 10のISOファイルをダウンロードして、DVDに焼いてからセットアップを実行。






無事にインストールが終わり、さらにセキュリティ更新ファイルなどをダンロードして完了。







唯一、ビデオドライバーだけ△マーク。

ディスプレイドライバーはOKなので問題なし。

それ以外も、サウンドやグラフィックやホイールパッドやワイヤレスLANなど、すべてのドライバーは正常にアップデート出来てエラー無し(^^)v



ブログ一覧 | PC・インターネット | パソコン/インターネット
Posted at 2016/04/12 21:59:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは😊今日は、晴れ ...
PHEV好きさん

ついに来た・・・自動車税
彼ら快さん

ワンコとニャンコが遊びに来たよ🐶 ...
天の川の天使さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

水戸まで(*^^*)
chishiruさん

この記事へのコメント

2016年4月12日 22:36
今日自分のパソコン立ち上げたら勝手にインストールされてました。Σ(゚д゚lll) 使用に際してなんか同意しなきゃいけなかったので断りました。(笑)
コメントへの返答
2016年4月12日 23:05
Win10、まだまだ安心は出来ません(笑)
問題ないじゃん!て思ってても、突然トラップにはまるなんて事がw
2016年4月13日 2:32
パットも正常ですか?
私のは使えますが設定変更は出来ません。というかGUIが開きません。

PCが古いだけに、高価なSSDに交換しても安価なSSDと速度に全く差がないとか色々ありますがw
でも7と比較して相対的な速さは実感できますね。IEなど、いくらタブを開いてもアホにならないのでメモリの使い方が上手くなっているらしいことも実感できますし。
コメントへの返答
2016年4月15日 0:19
パナソニック独特のホイールパッドですが、設定のユーティリティもちゃんと動きます(^^)

とりあえず今のところ動作におかしな所は見当たらないです。

アプリはWord、ExcelはOKですが、10未対応のWinDVDはダメですね。
その代わりVLCが動きますのでDVDも再生できました(^^)

SSDに交換するほどの価値が有るかは難しいところですね(笑)

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation