• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月18日

5月のツーリングは3月の流用?(笑)

15日のツーリングは山都町のそよ風パークに行って来ました。

3月ツーリングがそれぞれタイミングが合わなくて3名だったので(私のインプも直前で水漏れ発覚w)、今回改めてほとんど同じコースを使って行って来ました。


行きのルートは、山国ー湯布院ー大野ー荻ー高森ーそよ風パークと約240kmのロングコースを走破。










帰りは、高森で温泉に入った後、スーパー林道経由で産山ー瀬の本ー小国ー日田と最短距離(時間)?で(笑)


いつもの日田の寶屋でちゃんぽんを食べて帰宅(^^)



なかなかハードなツーリングでしたが、車も少なく楽しいツーリングでした。



それにしても、南阿蘇側の観光客が少なくて、みなさんご苦労されてますね。

大した事は出来ませんが、遊びに行くことで少しでも元気づけになれば良いのですが・・・^^;



ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2016/05/18 18:54:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑TRG 2025
coco★彡さん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

トロピカル気分で鳥肌全開の花火大会
き た か ぜさん

早くもカブリオレの幌トラブル!(笑)
Porsche loverさん

この記事へのコメント

2016年5月18日 21:09
地震の影響で道路が寸断とか、無かったんですか?
コメントへの返答
2016年5月19日 20:59
私達が選んだコースは特段路面が傷んだところは無かったです。

でも震源地に近づくとひび割れが走ってるのが多くなったり、橋の所とかも少し段差があったりしますね。
2016年5月18日 23:41
なかなかいいコースでした。
観光地が閑散としているのは寂しい限りです。
できるだけ行って元気を取り戻す手伝いをしたいですね。
コメントへの返答
2016年5月19日 21:04
いろんなタイプのコーナーにロングストレートにと、気持ちの良い(危ないとも言う)ルートですね(笑)

人口の多い九州北部からのアクセスが厳しいので、早く南部への交通インフラを整えてもらいたいですね。

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation