• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月09日

新型インプレッサSTi予想

CARトップ6月号に新型STiの予想CGと諸元が載っていましたので、立ち読みしてきました(笑)

それによると、国内はやはり5ドアハッチのみ。
WRXと比べて、STiはワイドフェンダーとバンパー変更でスタイリングイメージはいい感じに仕上がるみたいですね(私が5ドアハッチを好きかどうかは置いといてw)

国内のラリーシーンでは、リアのストラットからWウイッシュボーンに変更になったのはやり難いかもしれませんが、WRCならWRカーなので構造変更は自由に利くから問題無し。

むしろサーキットやストリートの方でその恩恵を受けるので有り難い。

空力面ではフロントボンネット&インテーク形状の見直しでよくなった部分も有りますが、車高が高くなった分若干マイナスになってるようです。

ブレーキは例の新しいブレンボを装着しているようですね。
そのせいでタイヤサイズは235/40R18となるみたいです。

ホイールベースも95mm延長し、エンジン搭載位置を10mm下げるなど、安定性、運動性で改良されていますね。


ただ一番の問題が車重で、予想では1550kgとなっています。

現行型のSTiが1460kgですから実に90kgも重量増となっています。
軽量バージョンのスペックCの1390kgからすると160kg(>_<)

う~ん・・・・

問題外だな(^_^;)

ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2007/05/09 11:49:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2007年5月9日 12:18
EDIXより重い・・・(爆)
コメントへの返答
2007年5月9日 12:57
スポーツカーとは言えないですね。
GTカー?(汗)
2007年5月9日 12:22
しばらく買い替えはなさそうですね(^^;)

コメントへの返答
2007年5月9日 12:58
インプの線は完全に消えましたね(笑)
買い替えもしばらくは無し。
2007年5月9日 12:34
エボ度全開!超速っぷり!(笑)
重量もお値段もやっぱ増える一方なんでしょうか・・・(×_×;)
コメントへの返答
2007年5月9日 13:00
パワーが上がってもこれじゃあ・・・(^_^;)

おっ○いのほうがエボ度全開ですよ(爆)
2007年5月9日 12:36
1500キロ越えたら重量税の関係で欲しい車の中から消える人も多いと思います。

もうGCのような車は出てこないでしょうね。
コメントへの返答
2007年5月9日 13:03
これでシビックに流れる人がさらに増えそうです(笑)
あれぐらい思いっ切らないと今の時代1200kg台って無理でしょうね。
2007年5月9日 13:28
「エボ度全開」ってのは、
エボ(Ⅹを選ぶ人の)
度(合が)
全開(で急上昇!)
の意味ですね、これじゃ(泣)
コメントへの返答
2007年5月9日 13:47
確かに!(笑)

でもホント、エボの方が新機構が多いな~

ゲトラグ6MT&2ペダルでしょ。
従来の5MTも選べるし。
2007年5月9日 15:17
1550kgは無いですよねぇ(^^ゞ
助手席に乗せるだけでも重いのに、それよりさらに100kgも重くなると思うと、やる気無くします(笑)。
コメントへの返答
2007年5月9日 18:31
その重さで300psとしたらW/P=5.2ですからね(>_<)
スペCみたいなのが出るとして、-70kgでも4.9
しかも値段がコミコミ400万でしょ。

313psの33Zが1480kgですから・・・
価格もいい勝負ですしね。
2007年5月9日 19:45
スタンダードなSTiはGT路線に割り切って、SpecCなどで逆に思い切った軽量化とかあると嬉しいですね。

それか、マイナーチェンジの時に全体的に軽量化されるとか?
コメントへの返答
2007年5月9日 23:09
ボンネットは鉄なので、STiでアルミに。
アーム類もアルミにするとかして欲しいです。

1550kgっていうのはガセかも?
2007年5月9日 22:07
こうなったら、シビックRいかれますか??(爆)
コメントへの返答
2007年5月9日 23:09
すでにキッチョムさんが逝きました(笑)
2007年5月9日 22:13
このおネエちゃんに決定です(笑)
コメントへの返答
2007年5月9日 23:11
STiのCGより右側に視線が吸い寄せられてます(笑)
2007年5月9日 22:44
スンゴイおっぱ○・・・。
と、それはおいといて(^^;

コレ私も読みました、立読みで(爆
自分の選択が正しかったことを痛感しましたよ~。
パワーMAXでも、重量MAX、価格MAXぢゃあスポーツ志向の車としては成立し難い気がしますけどねぇ。
スタイリングも私的には?だし(^^;
あっ、助手席に常時コノ子付きでしたら、十分検討範囲かな!(爆
コメントへの返答
2007年5月9日 23:12
でしょ?
くぎづけです(笑)

今日ちょっと情報を仕入れました。
明日のブログに書きます。

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation