• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月10日

新型インプレッサS-GTとGDAの比較

新型インプレッサS-GTとGDAの比較
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2007/05/10 08:43:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

0817
どどまいやさん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2007年5月10日 9:53
車両重量は意外と軽いんですね!
見た目も思ったより悪くないかも。。
モデルチェンジしたときはいつも賛否両論ですからね。
しかし情報早いですね!
コメントへの返答
2007年5月10日 10:09
車体は全長が短くなって、フェンダーじゃなく中心部の幅が広くなってる。
全高は高いというかんじですね。
重量もこれなら許せる範囲(笑)
フロントデザインもいい感じです(ハッチは・・・w)
2007年5月10日 9:57
あれ?意外といいかも・・・
STIも、ベストカーでは1,450kgになってましたし
これは発売まで判りませんね。
コメントへの返答
2007年5月10日 10:23
エアロ付けてグリルの感じが変わるといい感じですね。
1550kgはたぶん間違いだと思いますね。
GDA-GDBで100kgの増加ですから。
たぶん同様に1450-1460kgじゃないでしょうか?
増加分はエンジン周り、6速MT、サスペンション、18インチローター、キャリパー、タイヤ、ホイール、デフ、オイルとMTのクーラー、ワイドボディーなど。
マイナス分は鉄ボン→アルミ
鉄ロアアーム→アルミ
2007年5月10日 10:34
重量増になってないのは良いですが、ローター径そのままで片押しキャリパーになったのがマイナスポイントですね。
コメントへの返答
2007年5月10日 10:42
リアは判りませんが、たぶんフロント4ポッドキャリパーはポン付けで移植できそうですから、オク価格も高騰するかも?(笑)
2007年5月10日 13:18
GDでは顔のデザインで迷走しましたが、次期型ではどうなりますかね?

何型まで引っ張るのかな…
コメントへの返答
2007年5月10日 17:06
フロントのデザインを弄るのはいいんですが、突拍子も無いのは・・・(汗)

私はフロントよりリアの方がちょっと・・・(^_^;)
2007年5月10日 21:10
インプレッサではなくレガシーに見えてしまうのは
ボクだけでしょうか~???(^^;
コメントへの返答
2007年5月10日 21:33
イメージは後を見なけりゃまさにレガシィですね(笑)
実際エンジンもシャシもレガシィとほぼ同様ですから。
2007年5月10日 23:08
仕事しながら思ったんですが(何故?)、開発関係者が老兵さんのページを見てあれこれ改良してたりして・・・?(笑)
発表までにどうなるか楽しみです(買いませんが(笑))
コメントへの返答
2007年5月25日 13:05
S-GTはもう直ぐ発売ですから。

開発?
ありえない!(^_^;)


プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation