• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月26日

仕事ですがすごい山の中です(^_^;)

今日はあるお宅からの呼び出しで出かけて来ました。
そこはかなり山深いところにある1軒家で、道は険しく離合場所もほとんど無いし(車はほとんど通らないからいいけどw)、最後の家の前がまた・・・(汗)

今の時期はいいけど、冬は絶対登って来れません(笑)

<embed src="http://e-krc.net/movie/flv_player.swf" width="320" height="240" allowfullscreen="true" flashvars="&displayheight=384&file=http://e-krc.net/movie/oth/VIDEO_006.flv&height=240&width=320&autostart=false" />


ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2007/06/26 17:48:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2007年6月26日 18:16
死人が出そうですがターマックラリーするにはちょうどいい。
っと、ずっと見ていたらダートもありますね(笑)。

新聞配達&郵便屋さんが大変そうです…。
コメントへの返答
2007年6月26日 19:05
真っ直ぐ行ってる道はこの先で行き止まりです(笑)
家の入り道も、知らなかったら誰もこの奥に家があるとは思わないでしょうね(汗)

新聞は取ってないみたいです。
郵便は知りません(笑)
2007年6月26日 18:43
■ゆみ■
うわ~!すごいですね~!
ちなみに携帯の電波は届いていましたか?
コメントへの返答
2007年6月26日 19:07
ご本人はRVですからいいですけど、私はアルトですからね(>_<)

これ以上轍が酷くなると、アウトです(笑)

携帯はどこの会社のも入りません(^_^;)
2007年6月26日 19:17
すごい奥地ですね…。
これだけ離れてると、緊急のときは大変そう…。

にしても、この動画を老兵さんが運転しながらどうやって撮影してるのかがちょっと気になりますが…(笑)
コメントへの返答
2007年6月26日 20:49
車が行けるところなら山だろうが問題無いんですが、狭くて道がくぼんだり崩れたりした所があるのが・・・(汗)
もちろん右手は携帯カメラ担当、左手はステアリングとシフト担当です(笑)
2007年6月26日 19:35
いったいこの道は…
私道なんでしょうか?この方以外に使わないような気がしますが。

まさに隠れ家(笑)
コメントへの返答
2007年6月26日 20:53
昔はもう一軒あったようですが(^_^;)

時々木の切り出しのトラックが来たりするので、その時は大変です(笑)
2007年6月26日 19:35
なにもかも忘れて半自給自足生活には持って来いのロケーションかもですね。

右折してからは獣道?
コメントへの返答
2007年6月26日 20:58
いちおうスーパーには行ってるようです(笑)
でも冬は雪で閉ざされますから(^_^;)

右折したら直ぐに門の開き戸が有りましたでしょ?
敷地内ですよ(笑)
2007年6月26日 21:15
スローライフな香りが漂ってます(笑
冬は身動きできなさそうですね。。
コメントへの返答
2007年6月26日 21:31
完璧スローライフですね♪
冬は大変ですよ(笑)
私は100%登れないので、逆に○なんですよ(^_^;)
その点ではこちらに限らず山に住んでる方は、完全に溶けるまでは来なくていいからと言いますね(笑)
2007年6月26日 22:38
道中のガンッ!とかガタガタッ!とか言う音、
足を強化した車だと壊れそう~(汗)

家は至って普通の家なんですね(笑)
もっとスゴイのを想像していました(^_^;)
コメントへの返答
2007年6月26日 23:21
車高低いのはダメです(笑)
道中いたるところで陥没してます(>_<)
家のエントランス(爆)はカマボコ状ですし(^_^;)
地面の草を刈りながら進んでます。

逆にミスマッチな気がしないでもない(笑)
2007年6月27日 13:02
懐かしいと思って見たのは私だけでしょうか!(笑)

高校時代にバイクで九州一周した時、
国道なのに↑のような道に出てしまい
だんだん不安になったのを思い出しました!
コメントへの返答
2007年6月28日 10:46
九州中央山地を抜けてる国道はかなりヤバイですね(笑)

国道改め酷道が正しいでしょう(^_^;)

暗くなると一気に不安になります(笑)

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation