• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月17日

ぷちちゅ~ん(^Q^)/

完成~! (^_^)/




ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2007/09/17 13:50:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
zx11momoさん

マジック1
ターボ2018さん

だぁ~れ?
THE TALLさん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

第千百九十八巻 寿自動車さんご来関 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2007年9月17日 15:23
インタークーラー関係のスイッチに囲まれているので…

マッサージチェアのスイッチです!!
コメントへの返答
2007年9月17日 21:18
インタークーラーウォッシャーとマッサージチェアの関連が読めない・・・OTL
2007年9月17日 17:14
実はダミーのスイッチだったり…??(笑)
コメントへの返答
2007年9月17日 21:20
それは大昔、6連スイッチとか流行った頃にやったような・・・(汗)
2007年9月17日 20:06
これをONにするとFRになるんですよね?
さすが老兵さんです!

今度乗せてください(笑)。
コメントへの返答
2007年9月17日 21:27
ONにしなくてもFRっぽいかも(^_^;)

じゃなくてABSキャンセルスイッチです。



と言ってみたいw(最初からノンABS)
2007年9月17日 21:03
「後から来てるゾ~」と威嚇するライトオートパッシングシステム!・・・かと思ったけど、何やらコードが引き込まれてますな。
ツー前だから、無線関係でしょ?(^o^)b
コメントへの返答
2007年9月17日 21:31
無線のスイッチはステアリングの近くに有ります♪

最初に言ったのが当たり!
オートじゃないけど(笑)

左のフォグスイッチは殺してますのでそちらはダミーということです。
プッシュスイッチは操作性が悪いんですよ。
2007年9月17日 21:30
ブルーのランプが上にあるので・・・

ポストへ前を走る車に、ブルーフラッグを出させる新兵器では!?(笑)
コメントへの返答
2007年9月17日 21:32
微妙にかすってます(笑)

私のはフォグじゃなくてドライビングランプですから、かなり強力なんですよ(^^ゞ
2007年9月19日 8:01
じゃ、スイッチオンでFFになるとか(笑
意味ねぇ~(笑

ずばりど真ん中でストロボでしょ?チカチカするやつ。
車検のときは見つからないようにしてくださいね(笑
コメントへの返答
2007年9月19日 8:07
FFは無いですよ(笑)

駆動系を弄るなら、GDBみたいにDCCDのオートを着けて、マニュアルとの切り替えスイッチかな?(^^ゞ

フラッシャーは最初いいかな~って思ったけど、ペースカーに間違われそうです(笑)

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation