• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月28日

今日のSMS



今日は比較的寒くなかったので、タイヤのグリップはそんなに気にすることも無いだろうと思ってたら、最初のコーナーでいきなり流れドリフトモード(^_^;)

その後の連続S字でもリアが暴れて、ぜんぜんグリップ無ェ~(汗)
と思いながら上まで登って来ました(>_<)

でもおかしいな~と思ってリアタイヤをよ~く見ると、かなりタイヤが磨耗してます(笑)
やはり、スリップサインを超えるといきなりグリップが落ちますね(^^ゞ

ブログ一覧 | SMS | クルマ
Posted at 2007/10/28 22:00:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2007年10月28日 22:13
自分はそこまでタイヤを使った事が無いので分かりませんがタイヤはどれもそんな感じなんでしょうか?

でも滑ったら怖いですよね~(汗)
コメントへの返答
2007年10月28日 22:31
そうですね、普通ラジアルはスリップサイン以下は危険です(笑)

柔軟性が無いですから、いきなり流れますよ。
2007年10月28日 23:50
タイヤは何を履いていたんですか?
私はサーキットで磨り減ってしまったRE070を街乗りで使用中ですが、スリップサインをだいぶ前に超えているので、普段は大人しく運転しています。
滑ったことは無いですが、やはりスリップサインが目安なのですね!
コメントへの返答
2007年10月29日 0:11
ピレリのP ZERO NEROです。
どのタイヤでも同じですがスリップサインが目安です。
それ以下では危険性がいきなり高まります(^_^;)
2007年10月29日 9:00
いつの間に、あの(減らない)NEROをそんなにすり減らしたんですか(((( ;゚Д゚))))
コメントへの返答
2007年10月29日 22:06
これを交換したのは去年の10/18ですから、約1年持ちましたよ(^_^;)
距離も14000km走りましたから、予想以上に持ったので満足です(笑)
4本で37800円コミコミですからこれ以上のC/Pは無いですね(^_^)/
2007年10月29日 10:23
普通のラジアルはスリップサインあたりからコンパウンドが変わるのですか?
Cはどうなんでしょう??(切実)
コメントへの返答
2007年10月29日 10:52
普通は同じですよ。
Cでもそれは同じだと思います。

BSだけ01の発売時に特徴として減ってきて(もちろんスリップサインより前での話し)グリップダウンを防ぐ目的で、ソフトコンパウンドが表面に出てくるようにしてると言ってましたね。
ですから半分以下になると減りが早かったと思います。
2007年10月29日 21:52
ドリフトしまくっても速いですからねぇ(^^;
完全溝なしタイヤで完全ウェット状態でしたら、少しは私でもついて行けるでしょうか?(笑
ちなみに嫁号のNEROは未だバリ山です(爆
コメントへの返答
2007年10月29日 22:01
ドリフトしてもある程度のスピードは維持しますが、目のある時の意識してする速いドリフトとは違って、流れるから仕方なしに抑えながらのものだとストレス溜まります(^_^;)

高速ステージはそれでもちぎりましたけど(笑)

2007年10月30日 12:23
ちぎられました。(笑)

高速ステージでも頑張っているつもりなのですが、
老兵さんとは明らかにスピードの感覚にズレがあります。^_^;)
冷え込みも厳しくなってきた早朝の路面で今以上にアクセルを踏み込むには、
まだまだ修行が必要な様です。(笑)

映像をUPしたいのですが、PCが不調?で取り込めない状態です。
しばしお待ちを・・・


コメントへの返答
2007年10月30日 14:49
低速の領域ではタイヤに頼れるけど、高速の領域ではその辺の難しさが出てきますね。
峠だけで走ってるとタイヤの限界点ぎりぎりをキープして使うということが無いので、そこの感覚を磨くにはサーキットで練習するしかないんですよね。
それを峠で練習するなら体も車もゲームみたいに壊れないやつを持って来ないと(笑)

追っかけ映像、よろしく(^_^)/

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation