• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月13日

OPT2耐久レース レポート(2)

危うくグラベルに捕まりそうになりましたが、アクセルON!でトラップをクリア(笑)
多少遅れを取りましたが、無事コースに復帰しました(^_^;)

クラストップとは同一LAPですが、最初のもたつきで結構離されています。
調子が良くなってからはコンスタントに22秒台を刻んでいて、クリアラップだと21秒に入ったりしていますので、いくぶん追いついてるはずだと思うんですが、その差は1周で1~2秒のタイム差ですから詰まっても30m前後です。

40分ぐらい走った所で前方に予選トップだったシティが見えてきました(^_^)/

んん~?、アルトじゃないのか?
いずれにしてもあいつが3位なんだ(^_^;)
とにかくあいつを抜かねば!

<embed src="http://e-krc.net/movie/flv_player.swf" width="512" height="384" allowfullscreen="true" flashvars="&displayheight=384&file=http://e-krc.net/movie/OPT2taikyu1111c.flv&width=512&height=384&image=http://e-krc.net/movie/image/MOVIE02.jpg&autostart=false" />


よ~し!!

これで3位に上がった~!(^◇^)

次はアルトだ~!(^_^)/


<embed src="http://e-krc.net/movie/flv_player.swf" width="512" height="384" allowfullscreen="true" flashvars="&displayheight=384&file=http://e-krc.net/movie/OPT2taikyu1111d.flv&width=512&height=384&image=http://e-krc.net/movie/image/MOVIE02.jpg&autostart=false" />

コースの反対側(というか私の後方でヘアピンの折り返し)にチラチラッとアルトの姿が見えてて、その差を1秒でも縮めようとアタックをしていますが(というかラップされないように逃げてる?w)、その見えてる位置が毎回一向に変化無し(汗)
う~ん、まったく互角のペースですね。


くっそ~、ガンガン攻めるぜ!(笑)


<embed src="http://e-krc.net/movie/flv_player.swf" width="512" height="384" allowfullscreen="true" flashvars="&displayheight=384&file=http://e-krc.net/movie/OPT2taikyu1111e.flv&width=512&height=384&image=http://e-krc.net/movie/image/MOVIE02.jpg&autostart=false" />

あら~?
なにやらゴーゴー言い出しましたが?(^_^;)
んん~?

あらら~、ラジエター冷却水が無くなりましたね~(^_^;)

もうそろそろ1時間近くなりますからね~・・・

でもまだ頑張らねば・・・・


<つづく・・・・>

ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2007/11/13 21:29:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ケダモノ達の競演!! (゚д゚)オォ…。 From [ スカイラインとマーチで…。 ] 2007年11月14日 00:01
さて昨日に引き続き、今回は序盤~中盤編ですw (^^); 今回は…カメラの練習をサボっていたり…数値を変えてみたり…色々と手法を変えていたのですが…ナニがナンだか…解らなくなってしまいました…w ...
ブログ人気記事

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

ちいかわ
avot-kunさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

検査入院
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2007年11月13日 21:59
昨日もおやじさんと話していましたが、オンボードから見えるコースの景色がマーチとは思えない速さですね・・・。

老兵さんのドライビングも流石ですが、恐ろしく早い1000ccに仕上がったものです・・。

老兵さんのドライビングなら10秒台突入しそうです・・・。
コメントへの返答
2007年11月13日 22:20
クラッチが滑らなければアクセル全開出来ますから、たぶん3秒は確実に詰まります。
それだと18秒ぐらいは行きますね。

そうなってもブレーキは問題無さそうでした。

それよりは燃費の方がどうなのかってことになると思うので、しっかりとその辺を検証しないとダメでしょうね。

しかし次回がまた楽しみです(笑)
2007年11月13日 22:40
無事トラップクリアおめでとうございます!(笑)

コンスタントに22秒ですか…私とおやじ号コンビでは出せそうにありません。

シティはドライバーによるスピードの差が大きかったですね。
ベストメンバーで来られると強敵となりそうです。

ゴーゴー音、めっちゃ気にされてますね(笑)。
コメントへの返答
2007年11月13日 22:59
本番中に試さざるを得なかったですから、トラップに捕まるわけにはいきませんよ(^^ゞ

でもそれが生きて何度もあそこでパッシングで来ました(笑)

シティは予選のタイムからすると意外でした。
その代わりアルトが逆に速かったです(^_^;)

本当に無くなって空打ちしてる音なのか何度も確認してました(笑)
2007年11月13日 23:02
ストレートでEG6をパスする姿は…カッコイイですー!!
(゚д゚)オォ…。

コレで完全に仕上がったら…クラストップの車に着いて行けますね…♪
( ̄+ー ̄)キラーン
コメントへの返答
2007年11月13日 23:07
滑らずに7500rpmまでキッチリ着いてきたら、シビック、インテの上位陣とかなり勝負出来るでしょうね。

そうなれば総合順位もいい所に行けるかもです(笑)

今回のベストラップはリタイヤしたシビックの16秒でしたよ。
2007年11月13日 23:10
どこをみてもアクセル合わせてるのがホント勿体無い(>_<)
クラッチさえまともなら、凄いことになりそうですね♪
レースでのバトルって楽しそうです!
コメントへの返答
2007年11月14日 9:23
がんがん踏んで行きたいところですが、滑らしてしまうと前に進まないし(汗

そうなるとかなり楽しい車になりますね(^_^)/

はい、楽しいですよ~♪
抜くほうになるなら(笑)
2007年11月14日 0:24
クラッチが残念でしたが、仕上がれば総合でも狙えそうですね。

タンク(?)を二度見した場面は最高です♪
コメントへの返答
2007年11月14日 9:29
高回転まで回るとパワーが出ますね~(笑)

スイッチオンを遅らしたのに、無くなるのが早いな~と思って(汗
ホースが曲がって詰まってるんじゃない?とか
ほんとにタンクが空?とか(笑)
2007年11月14日 9:52
1000ccで18秒・・・
恐ろしいマシンになりそうです! 上のクラスもビビリまくりですよ!

mixtureさんは完全に火がついてますから、消化器の準備を!(笑)
コメントへの返答
2007年11月14日 13:23
速くなったらなったで、相手もいろいろ対策をしてきそうですけど(^_^;)
でも速いところでバトル出来るのは楽しいですね。

あらら~・・・
完全に火に油を注いだかな?(^^ゞ
2007年11月14日 19:05
マーチターボ、メチャ速いですね!
老兵さんの「冷静 かつ アグレッシブ」なドライビングは、神業にしか見えません!

大変かと思いますが、続きのブログを楽しみにしております。
コメントへの返答
2007年11月14日 23:43
それは誉めすぎです(笑)
たぶんもっと速い車に乗ってるので余裕が有るんだと思います。
でも確かにその2面性は有るかもしれません(^^ゞ
平気で飛び出したりしますから(笑)
2007年11月14日 19:28
バトルの相手を務めたドライバーの方に同情します。
シティはまだしも、
「何でマーチにストレートで抜かれるの??」
と思っていることでしょう!(笑)
コメントへの返答
2007年11月14日 23:48
さすがにS2000とかインテの200psオーバーの車とは勝負出来ません(^_^;)
でも1600ccクラスとは遊べますね(笑)
これで本調子になったらどうなるのか?
非常に楽しみです♪

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation