• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月17日

明日の紅葉ツーリングの詳細計画

明日の詳細をアップしておきますので、ご確認下さい。


出発は赤村役場を7時30分です。

SS1
ここから英彦山を越えて山国へ向かいます。
ここは今が紅葉の見ごろです(笑)

油木ダム~英彦山~野峠~山国(道の駅やまくに/休憩)
距離 : 49.5km (車で約75分)
高低差 : 762.0m

到着予定=8時30分~

<embed src="http://route.alpslab.jp/fslide.swf" width="320" height="240" type="application/x-shockwave-flash" flashvars="routeid=2d5eb0bd775c0881b5969935226d80c1" />


SS2
道の駅からは下の案内ルートとは一部予定を変更して、真っ直ぐに信号を玖珠方面へと向かいます。
分岐点から左へ入って深耶馬溪へと進みます。
(ビデオ映像のとおりです)
一目八景の辺りは耶馬溪ウォーキングのイベントが有りますので、人出がかなりあると思います。

道の駅やまくに~裏耶馬渓~深耶馬渓~院内~湯布院(道の駅ゆふいん/休憩)
距離 : 63.6km (車で約96分)
高低差 : 584.0m

到着予定=10時~

<embed src="http://route.alpslab.jp/fslide.swf" width="320" height="240" type="application/x-shockwave-flash" flashvars="routeid=9cc6f12b6a6549621b1d695882317879" />


SS3
道の駅から国道を下り庄内へ、そこから山に入って行きます。
なお、ここも下のコースとは違って一部変更しています。

道の駅ゆふいん~湯平~庄内~直入~料庵川瀬美(昼食)

距離 : 47.4km (車で約72分)
高低差 : 681.0m

到着予定=11時~

<embed src="http://route.alpslab.jp/fslide.swf" width="320" height="240" type="application/x-shockwave-flash" flashvars="routeid=5f6db29c27069cafa6c3f4b9397180ad" />





食後は久住のガンジーファームで休憩します。

~くじゅう周辺の散策~


<帰路>

来た道を直入まで戻ってそこから北上し、湯平へ出て由布院へ。

由布院で休憩後、自衛隊道路で玖珠へ。

玖珠から県43号で山国へ。

「やまぐにの郷」で温泉&食事 6時~7時

その後、解散となります。

ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2007/11/17 13:07:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

連休2日目
バーバンさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2007年11月17日 13:39
このルートは・・・・・!

SSを書くより一般道(No1)としたほうが・・・

最後のヒルクライムが楽しみ!
コメントへの返答
2007年11月17日 13:54
すばらしい景色が堪能できます。

SSはサイトシーイング(sightseeing観光)の略です(笑)

ヒルクライム、
落ちないように(爆)
2007年11月17日 17:18
はじめまして!!m(_ _)m

インプレッサで検索させていただきながら色々なみなさんのブログを拝見させていただいていたり、そして足跡からご訪問させていただきました!コメント失礼いたします!!m(_ _)m


実はみんカラに登録させていただく前から老兵さんのブログを拝見させていただいていましたしwそして、オートポリスでのサーキット走行から、様々な場所へのツーリングなどの映像も楽しみながら拝見させていただいてました!!明日またツーリングに行かれるそうですが、事故にはお気をつけながら楽しんできてください!!動画のアップも楽しみにしております☆


これからもまたご訪問させていただきますのでよろしくお願い
いたします!!乱文失礼いたしました!!m(_ _)m
コメントへの返答
2007年11月17日 18:33
初めまして、ご訪問ありがとうございます。

同じGC、GF型のインプレッサということで、しかも私のより3つ前のB型との事。
だんだん貴少な存在になりつつあるようです(^_^;)
これからも大事に乗ってやってください。

ご覧頂きありがとうございます。
楽しい記事になるよう、サーキットやツーリングなどの映像を出来るだけたくさん掲載していこうと思っています。

これからもよろしくお願いします<(_ _)>
2007年11月17日 23:08
道の駅湯布院に寄られるんですね??
あそこの、『究極のカレーパン』はオススメです☆
ただ、油がすごいのと大きいので二人で1本くらいがちょうどいい感じです(^^)

でも、明日はかなり寒いみたいですね~(>_<)
コメントへの返答
2007年11月17日 23:21
ほ~、そうなんですね♪
でも残念ながら朝補給してしまうとせっかくの超おいしいお昼の食事が勿体無いので(^_^;)
いつか別の機会にでも試してみます(笑)
2007年11月18日 8:39
急な葬式が入りまして、長崎にいます

連絡し忘れてました
報告がスミマセンm(_ _)m

すでに出発したと思いますが、紅葉を堪能してきて下さい

久々にガンジー牧場行きたかったです(>_<)
コメントへの返答
2007年11月18日 23:24
無事帰って来ました。

美味しい食事とすばらしい紅葉を堪能して来ました(笑)

また次回でもどうぞ。

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation