• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月30日

映像の画質をアップしてテスト

今までは実際の画面は16:9でしたが、上下に黒帯を付けた4:3の画面で表示していました。
今回から当初使っていたような表示枠そのものもアスペクト比を4:3から16:9へと変更しました。

画面サイズは 512×288 で、コントロールバー内の拡大アイコンクリックでモニターの全画面表示可能です。

その際の画質にも配慮して、圧縮のビットレートを少し上げていますので、ファイルサイズはその分大きくなっていますが、全画面表示では明らかに映像が綺麗になっています。

ちなみにこの47秒の映像ですが、元映像はMPEG2形式でファイルサイズは36MB
それをFLASHのFLVファイルにエンコードして4MBとなっています。
これから計算すると、コース1周分は12MBぐらいでしょう。

もっとビットレートを上げればさらに綺麗になるんですが、そうするとネット回線によってはダウンロード再生がスムーズにいかないとか、再生が始るまで待ち時間が大きくなるなどの弊害が増えそうです(^_^;)

この辺りが妥協点かな~?


<embed src="http://e-krc.net/movie/flv_player.swf" width="512" height="288" allowfullscreen="true" flashvars="&displayheight=288&file=http://e-krc.net/movie/AP070930fog.flv&width=512&height=288&image=http://e-krc.net/movie/image/AP070930fog.jpg&autostart=false" />


みなさんのところでは、綺麗に再生出来ましたか?

ブログ一覧 | VIDEO映像 | クルマ
Posted at 2007/11/30 15:24:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

ちょっと群馬まで
hit99さん

通勤途上…
もへ爺さん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2007年11月30日 18:05
DSL1Mで待たずにすっきりでした!待たずに見れるなかでは最高画質のような気がします!
コメントへの返答
2007年11月30日 19:20
1Mとは心細い回線ですね(笑)
しかし、PCの性能はいいみたいですね♪
2007年11月30日 22:21
1周12MBですか…私は平気で60~100MBのヤツ上げちゃってます。
ん~エンコードするべきか。。。

私の環境(ADSL12M)で快適なので特に気にしていませんでしたが、やはりできるだけ小さくした方が良さそうな気がしてきました。

しかし、キレイにエンコードできてますね。
MyPCは腐ってるのかな。
コメントへの返答
2007年11月30日 22:33
私はエンコード後に自分の専用のレンタルサーバーにアップしますが、石鹸箱とかビオとか全ての動画サイトは、アップ後にそこのサーバーがエンコードしてから表示していますので、結局は100MBで上げても10MBぐらいの圧縮ファイルになっているんですよ。

そして動画サイトはそれぞれで圧縮方法や圧縮率を決めて運用していますから、画質の良し悪しがそれぞれで違います。

私は自分のサイトですから自分がいいように決めますけど(笑)
2007年11月30日 22:38
おぉ~なるほど、奴らは優秀なエンコード能力を持っているんですね。
せいぜいサイズ半分が関の山だろうと思ってました(笑)。
やたら快適だなぁ~って思ってたのはそれですか。

老兵さんエンコードも負けず劣らずキレイなのに感心してます。
コメントへの返答
2007年11月30日 23:01
そういうことですね。
YOUTUBEなどはアップ数も閲覧数も過大なために、画質は妥協してファイルサイズを出来るだけ圧縮してるわけです。
そうした今まで紹介した中で、ビオは現在のところ制限が少なく妥協点が高いところにあると思います。
ただこれも利用者数とビオのネット環境の整備のバランスがこのまま維持されるかどうかでしょう。

私のはやろうと思えばいくらでも高画質に出来ますが、イライラ度もそれにつれて増しますからこの辺がオトシドコロですかね~(^_^;)
2007年12月2日 11:16
綺麗ですね~、再生もスムーズです♪
ウチのは回線速度よりCPUがショボイんですが、問題ないです(^^)

1コーナーの霧深さもバッチリです(笑
コメントへの返答
2007年12月2日 13:27
みなさん、大丈夫みたいですね(笑)
見れない人はたぶん以前のレートでも同じような状況でしょうからご勘弁いただいて(^_^;)

画質的には1.5倍ほど上げました♪

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation