• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月17日

峠アタック(^_^;)スゴ~イ

コースアウトしたらヤバイです・・・

ノーブレーキですよね(^_^;)





映像からスイスのグリンセルパスという峠みたいです。

2165m地点から一気下りですか(笑)

ブログ一覧 | VIDEO映像 | クルマ
Posted at 2008/01/17 20:32:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年10月4日(土)
ハチナナさん

昨日のミラー番&フルハウス番&プチ ...
ブクチャンさん

GT7 10月1週 ウィークリーチ ...
SALTmscさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

GT750 ウオーターバッファロー ...
Blissshopさん

この記事へのコメント

2008年1月17日 20:39
そんなに低かったら煽られても見えねぇ~よ、って思いました(笑)。
世界は広いですね。

抜かれた人、すれ違った人…びびったでしょう。
コメントへの返答
2008年1月17日 23:01
タイトル見るとローリング族ですね<まさに峠の走り屋(笑)

あの前のバイク、しばらく気が付かないのか無視でしたよ(^_^;)

対向車はビビリますよ(笑)
2008年1月17日 20:42
ふょえ~~~~~この人死んでも良いと思ってやっているのでしょうか?
ブレーキはあるんでしょうが?パラシュートも持ってないとコースアウトしたら崖底ですね(汗)。対向車と正面衝突とか考えないのかな~
コメントへの返答
2008年1月17日 23:23
インラインスケートとコロを改造して手足胴体各部に取り付けてるようですね(笑)
ブレーキは無いような感じですよ(汗)

対向車とぶつかりそうになっても、体の幅ですから、避けきれるつもりなんでしょうか?
2008年1月17日 20:58
見事な振り返しですね(笑)
コメントへの返答
2008年1月17日 23:06
D1の直ドリ進入を思い出しました(笑)
2008年1月17日 21:09
左右に振っている時に減速してるんですね。
スリップアングルを大きくしてブレーキにしてるんでしょうかね。

それにしても、よくやるなぁ
コメントへの返答
2008年1月17日 23:09
ドリフト気味に進入してスピードコントロールしてる感じですね♪

上手いこと足を広げてアウト側のトレッド幅を稼いでます(笑)
2008年1月17日 21:12
路面がかなり綺麗ですね。って見るところが違います?アハハ

まぁ、正気の沙汰では出来ませんね・・・・
コメントへの返答
2008年1月17日 23:32
景色を楽しむ余裕は無さそうです(笑)

後の車から追っかけ撮影するぐらいなら出来そうですが(^_^;)
2008年1月17日 21:34
これってCGとかじゃないんですよね??
世の中にはいろんな人がいますね~(>_<)

対向車の人はさぞかし驚かれたでしょうね…
コメントへの返答
2008年1月17日 23:35
jean yves blondeauで検索するとこの方のいろんな映像が見れます(笑)
スイスの峠は制覇してるのかも(^_^;)

道交法とかで捕まらないのかな?
2008年1月17日 22:47
なんじゃ~~これ!? 

すれ違いたくないですね~
コメントへの返答
2008年1月17日 23:39
踏み潰しそうで怖いです(汗)

でも見てるとブラインドコーナーの出口は車線をはみ出さないようにコントロールしてますね(笑)
2008年1月17日 22:57
初コメです!
すごいすねッ!
動画を見てびっくりしました!♪ノーブレーキとは・・・度胸ありますね(爆)いやあんなに恐怖心なく走れないですよ!(笑)
コメントへの返答
2008年1月17日 23:49
どうもです。
下りのヘアピンコーナーが来たら、どうしようってあせりますよ(笑)

それより対向車が怖くないのかな?(^_^;)
2008年1月18日 15:09
老兵さんのブログに慣れたお陰で少々の事には驚かなくなりました!←チガウ

あのコーナリングスタイルは独創でしょうか!
理に適ってる気がします。
きっと経験と努力の積み重ねでしょうね。

コメントへの返答
2008年1月18日 16:31
そんなおいちゃん!にはコレ!(笑)

おいちゃん!にも出来る!?
(^_^;)タブン

http://www.fsinet.or.jp/~ashikita/rora/index.htm
2008年1月19日 0:17
はじめまして。
よ~く最初の方を見てると、背中の亀の甲羅みたいな板にも車輪が四隅についているようなのですが・・・。使うんですかね?
あと、滑降の途中で終ってますが、最後はどうなるんでしょ?気になりますね。
コメントへの返答
2008年1月19日 8:46
峠だけじゃなく、全てのローラーを使ってストリートパフォーマンスもしてるみたいですよ。

最後は町に下りてきて普通に立ち上がって観光客の方と記念写真撮ったり、サインしてましたね(笑)
2008年4月5日 1:04
折角の動画が削除されてしまったようです。代わりに同じ物、見つけました。↓
http://jp.youtube.com/watch?v=fo9BEHteACk
コメントへの返答
2008年4月5日 8:15
はい、ありがとうございます♪
さっそくリンク先を変更しました。

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation