• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月21日

インプレッサWRカー製作過程のビデオ

RALLY JAPANに合わせてホワイトボディーからマシンを仕上げるまでのVIDEOです。

ブログ一覧 | VIDEO映像 | クルマ
Posted at 2008/01/21 22:38:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

娘の車
パパンダさん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

この記事へのコメント

2008年1月22日 1:11
あら、意外なことにラリーカーはmade in Japanではなく、イギリスでhand made!
しかも1億円(汗)、レース仕様997ポルシェよりも数千万円高いとはビックリです。
コメントへの返答
2008年1月22日 9:11
そうですね、日本で作ってるのはボディーシェルとエンジンのブロック部分ぐらいでしょうか?(笑)

WRカーに限らずGTカーでも軽くそのくらい掛かってますよね(^_^;)
いや逆か、GTカーなら高そうに見えるけどWRカーは市販車とそんなに見栄えが変わらないからえ~っという感じですかね(笑)
2008年1月22日 11:25
ってか、最初に身包みはがしてホワイトボディにする。って工程は必要ないのですね(笑)
てっきりそうやってるんだと思ってました(~_~;)
コメントへの返答
2008年1月22日 13:19
プライベーターじゃないんだから!

ワークスでしょ、ワークス!(笑)

2012年5月18日 22:58
良いなぁ僕のN15もタダでやってほいい・・・なんちゃって(*´∀`*)

 宝くじあたったら(もし仮に)マジでやってくれるとこ探すケドね・・・・ああ、夢のよう(*´∀`*)
コメントへの返答
2012年5月19日 12:18
宝くじに当たったら、今の車を弄ろうなんて考えませんw

てか、私ならフェラーリかなんか買って優雅に乗るかも?<ミーハー過ぎ?(爆)

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation