• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月31日

早速メンテナンスを

昨日の夕方、M工場に行って薄まったクーラントの入れ替えと、ブレーキのエア抜きをしました。

クーラントは規定量は7.2Lですが、ラジエターを2層に変えてるんで8Lぐらいでしょう。
多少は薄くても問題無いですが、数リッター水道水を補給したので寒冷地の我が家としてはちょっと気分的に嫌でしたし(^_^;)



ホース抜けの原因は単にボルトの緩みでした。
ホースは比較的新しいし、弾力もあるので問題ないです。
しかし、こんなところが緩むんだったら、こりゃあちこち点検しないといけないのか?
とにかく気をつけよう~。



次にブレーキのエア抜きです。
最近よくエアが噛みますね~(^_^;
大体いつも最後にクーリングラップを入れるんですが、今回最後のラップがトラブルで緊急ピットインだったので、クーリング出来なかったんでそのせいでしょう。
ピットから出す時にフカフカしてましたから。

タイヤを外すついでにトレッド面の当たりを見ると、MINEでは良かった磨耗状態が、今度はアウト側が減っています。
フロントもリアもキャンバーが足りなかったようです。
フロントは運転しててアンダーでしたので判ってましたが、リアも外減りしてました。
次回は2/5のうら走行会ですからAPセットに早速変更しました。

ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2008/05/28 18:49:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ドライブ
青色大好きさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation