• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老兵のブログ一覧

2007年02月24日 イイね!

明日はアライメント調整に

私のインプレッサは前後ともストラットのサスですから、キャンバー調整は調整式のピロアッパーを起こしたり倒したりして調整します。 普段は一番起こした状態で、フロント1度30分、リア1度45分に合わせていて、トーはフロント、リア共0度に合わせている(つもり/笑)のです。 そして、サーキットに来た時に ...
続きを読む
Posted at 2007/02/24 11:53:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | セッティング | クルマ
2006年12月28日 イイね!

Sタイヤの空気圧セッティング

Sタイヤの空気圧セッティング
2月号に木下みつひろ氏のチューニング記事が連載されていますが、今月はタイヤの空気圧セッティングで注目記事が載っていましたのでご紹介します。 一般的に適正な空気圧は車ごとにメーカーが設定していて、ドアの内側などに記載されています。 これは純正タイヤでのベストな値を示しています。 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/28 23:25:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | セッティング | クルマ
2006年09月08日 イイね!

P-LAPとビデオの取り付け方

P-LAPとビデオの取り付け方
サーキットを走るときには普段着けてないものをいくつか取り付けて走りますが、その中でP-LAPとビデオカメラの私の取り付け方法をご紹介します。 先ずはP-LAPですが、 本体は裏にベルクロを付けてコンソールの見やすい位置にペタッと貼り付けています。 センサーユニットは、車体のロアアームの後ろ側の ...
続きを読む
Posted at 2006/09/08 16:44:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | セッティング | クルマ
2006年05月31日 イイね!

推奨車高データ

サスを車高調に替えた時、よく推奨車高値というのがありますが、メーカーは実際どれぐらいを考えているのでしょう? もちろんコンペティションユースでの話しです。 そこで、興味あるデータがKYBのHPに公表されていますので、ご紹介します。 これはKYBのリアルスポーツダンパーspecTRでの例です。 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/31 21:42:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | セッティング | クルマ
2006年04月28日 イイね!

車を速く走らせるために

ドライビングの技術を磨くのはもちろんですが、いかにセッティングを上手にするかというのも重要課題です。 その為には自分の車のことをもっとよく知る必要があります。 まあ、お財布に余裕があってタイムをパワー(お金)で買えれば一番簡単ですけど(笑) そうじゃない普通の人は、タイヤとそれを最大限使えるよう ...
続きを読む
Posted at 2008/05/31 11:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | セッティング | クルマ

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation