• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老兵のブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

レアものゲット\(⌒▽⌒)/

レアものゲット\(⌒▽⌒)/
syms racingの調整式フロントスタビです。 ダイヤルを回す事でスタビの強さを調整出来ます。 現在メーカーでは廃版となっていますのでGC用の画像はありませんが、SF系フォレスターのものを貼っておきます。 若干曲がり具合が違うようです。 27日と28日のブログで書いてたように、最初に ...
続きを読む
Posted at 2009/07/31 23:14:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年07月31日 イイね!

後1時間・・・(^-^;ドキドキ

さー、 無事に何事もなく終わってね(汗)
続きを読む
Posted at 2009/07/31 21:21:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年07月30日 イイね!

シフトレバー延長後のテスト

例の作業の後写真ではご覧いただいてましたが、それだけでは実際にどういう感じか判りにくいでしょうからテスト映像を撮ってますので・・・。 まあこんな感じですが、いかがでしょう?(^-^; ※映像の一部は3倍速で再生されます。
続きを読む
Posted at 2009/07/30 23:10:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年07月29日 イイね!

サブフレーム(リアメンバー)

サブフレーム(リアメンバー)
妄想ネタの一つです(^-^; リアの足回りを支えてるサブフレームですが、これをGD用のものに交換するという流用技をこの前から考えています。 そうする事で何が変わるのかというと、この◯のラテラルリンク部分が12mmほど上にずれるらしいのです。 そうなるとラテラルリンクの水平角度がロールした時にバ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/29 22:46:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年07月28日 イイね!

いよいよ手をつけるか・・・?

いよいよ手をつけるか・・・?
このアペックスのN1PROを入れたのが2007年4月で、それ以前は新車を買って最初の年に着けた戸田レーシングのFIGHTEXダンパーでずっと走っていました。 その間1回O/Hをして使っていましたが、さすがにショック本体が限界に来ましてこのN1PROに交換したのですが、でも交換と言ってもダメになっ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/28 21:54:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | セッティング | クルマ
2009年07月27日 イイね!

妄想の結果(^-^;

妄想の結果(^-^;
今シーズン後半のタイムアタックに備えていろいろ妄想してましたが、 今日届いたREVSPEEDを見ててピンとひらめいたものがありました♪ ということでちょっと2つほど試そうと思います(笑) さて、どっちからやってみるかな? (↑は今着けてるN1PRO、中古で買った当時の画像です) ...
続きを読む
Posted at 2009/07/27 23:16:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年07月25日 イイね!

雲仙ツーリングレポ(2)カート編

雲仙ツーリングレポ(2)カート編
なかなかツーリングレポートが書けず遅くなってしまいましたが、やっと2日目のカート編です。 朝起きたときは曇りでなんとか大丈夫かなという思いもあったんですが、大村に近づくにつれて天気が悪くなって来て、市内に入る頃には雨が降り出してきました。(T-T) 余程の土砂降りじゃない限りは雨天決行なので、 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/25 22:53:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2009年07月25日 イイね!

お〜、発見!

お〜、発見!
ウチの近くに来てました。 めずらしいね〜。 すっごい綺麗な車体でした。
続きを読む
Posted at 2009/07/25 10:47:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2009年07月24日 イイね!

ツーリングトラブル編( ̄▽ ̄;)

ツーリングトラブル編( ̄▽ ̄;)
ツーリングの前に左リアハブの修理が終わってホッとしたのもつかの間で、今度は右リアが釘を踏んでパンク( ̄▽ ̄;) すぐに発見したので事無きを得てツーリングへ向けて準備完了。 そしてツーリング当日の朝、 集合場所へ向かって行ってると、前方に1台のワゴンRが・・・・ ところが後から近 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/24 15:29:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2009年07月23日 イイね!

雲仙ツーリングレポ(1)

雲仙ツーリングレポ(1)
朝6時に集合場所へ出発。 デイリーに着いて朝食を買ってるとロダンさんがお見送りに来てくれました。 その後デストロイヤーさん、むんつんさんも到着。 さらにR200でのむえもんさんと合流して、鳥栖から高速へ。 山浦ICでがっちょさん、測量屋さん、まつさんと合流。 ここで初めてNEWがっちょ号を拝見し ...
続きを読む
Posted at 2009/07/23 15:50:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation