• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老兵のブログ一覧

2017年04月16日 イイね!

久しぶりに今日のSMS

久しぶりに今日のSMS2週間ぶりのお休みだったので、&雨も上がってテンション↑(笑)

MR310氏と朝からひとっ走りしてお山へ。

2週間ぶりに乗るのでエンジン掛かるかな?と心配したけど、一発で掛かって一安心w

とりあえずエンジンもサスも快調です(^^)v



ただリアデフが少し前から不調で、消耗劣化が限界オーバー(汗)

効き自体弱いし、効いたり効かなかったりと効きが全く安定しない。




ということで、どうしようかと考えた結果、現在のATSの機械式デフからType RじゃないノーマルWRX STiのシュアトラックデフへ変更することを決断。

私のデフの変遷(笑)

WRX STi type R  純正  2way 機械式(最初の仕様)
              ↓
          クスコ 1.5way 機械式
              ↓
          ATS  1.5way 機械式
              ↓
WRX STi     純正 シュアトラック


Y!でポチッ(笑)


 



M工場へ直送依頼して、本日午後から車を入庫しました。

ついでにシール類も交換してもらって、マウント等に問題がなければ週末までには出来上がるかな?


Posted at 2017/04/16 21:36:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | SMS | クルマ
2016年12月31日 イイね!

今年最後のイベント

今年最後のイベント早朝、ローソンで集合して下道で宇佐ICへ。

宇佐ICから高速に入って別府湾SAへ7時過ぎに到着。

今年は雲が無かったので、日の出は7時20分頃に見れました。

これで今年のイベントもすべて無事終了(^^)v




今年一年、みなさま、ありがとうございました。


また来年もよろしくお願いしますm(_ _)m






Posted at 2016/12/31 17:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | SMS | クルマ
2016年09月04日 イイね!

今日のSMS・・・他 ^^;

1ヶ月以上放置してました、、、、^^;

てことで、ツーリング以後のあれこれを簡単にw


先ずは7月24日。

嫁と小国の守護神温泉の家族風呂へ。








お昼は南小国の鳥王で、炭火焼きとから揚げの定食を。








7月31日は単独で湯布院の庄屋の館へ。








帰る途中、ベリージュファームに立ち寄り、冷却(笑)






お昼は日田の傳で天草大王の親子膳。






8月7日は嫁とうきは市のまあぼやで、まあぼ豆腐(笑)






8月11日は子どもたちと家族で小国町をブラブラ。

お昼は三軒屋さんで馬肉の焼き肉。






8月14日はメンバーと湯布院へ。





小鳥のたよりで温泉へ。







お昼前にベリージュファームに寄って、ピザ。










お昼は道の駅やまくにでうどんバイキング。(写真無し)




8月21日はデス氏と湯布院の夢想園へ。






お昼は黒川の駿へ。







8月28日は筋湯温泉の喜安屋で温泉。








お昼は日田の金比羅うどんでかつ丼スペシャルセット(笑)






そして本日、9月4日は小国の裕花で。

台風が心配でしたが、午前中は天気ももちそうだったので。




貸し切り状態(笑)





お昼はうきは市のまあぼや(^^)






7月からそうとう行ってますねw


でも、嫁からの買い出し指令とかもありますので(笑)



Posted at 2016/09/04 19:03:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | SMS | クルマ
2016年03月13日 イイね!

今日のSMS

今日も朝の清々しい空気の中を気持ち良く走って登って行こうとしたら・・・


鹿!!!(-_-;)






1度ならず、2度も3度も現れて意気消沈 ^^;


大人しく登ってきました(笑)








しばらく駄弁った後、2人と別れて単独で小国、黒川へ。



黒川についてこのところよく行くやまびこ旅館の温泉へ。








その後はお土産を買いに瀬の本の三愛レストハウスへ。



着くと下の駐車場にそれっぽい車がいっぱい止まってました。



気になったのでそちらに向かってみると、数人のお知り合いの方々を発見。


話を聞いてみると、今日はおはくまで大観峰集合だったらしいけど、野焼きの影響で居られなくなり、こちらに移動してきたとのこと。


ここでもしばらく駄弁った後、お先に失礼して日田まで戻ってきてお昼を頂きました。


今日は日田のインドカレーのお店、ナラヤンでキーマカツカレーを頂きました。






なかなかイケてました(笑)


Posted at 2016/03/13 21:43:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | SMS | クルマ
2016年03月06日 イイね!

今日のSMS

いつものように月初めはこちらに登って(^^)




その後、20日の今年初ツーリングに備えて、久々にルートの下見に行って来ました。






先ずはこのまま野峠を越えて山国へ。

さらに玖珠へ出て、ここからハイスピードな日出生台を抜けて湯布院へ。






湯布院の道の駅で休憩した後は、庄内から野津原へ向かい、R442を通って県道26号で大野へ。






またここで一旦休憩後、大野川広域農道を走って一気に南下。






緒方町の南を抜け、祖母山を間近に見るところまで下ってから、ぐっとUターンして北上(笑)

竹田、久住と戻ってきて、長湯温泉へ(^^)v



長湯温泉の真ん中辺りに有る正直屋さんで「えのは定食」を頂きました。





そしてお風呂は大正屋さんで、日本一の炭酸泉の温泉へ(笑)






帰りは瀬の本ー小国ー日田といつものルートで帰宅。

トータル360km^^;


ツーリングの下見もバッチリOK!(笑)

Posted at 2016/03/06 21:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | SMS | クルマ

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation