• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老兵のブログ一覧

2011年06月18日 イイね!

やっぱりSafariか

やっぱりSafariかしばらくFirefox5に浮気して使っていましたが、やはりメモリー食いは相変わらずで、いろんなサイトをブラウジングしながら使い続けると一気にフリーメモリーが減っていきますね^^;

それと同時に最初は軽かった動作も次第に重くなって、結局はリセットして再起動したくなるという感じです。



豊富なアドオンソフトは魅力なんですけど・・・・。
実際同じようなアドオンがSafariにも欲しいなっていうのがいくつか^^;


まあでもそこは多少割り引いても、私はSafariの方が使っててストレスが無いかも。




てことで、またSafariに戻ります(笑)

Posted at 2011/06/18 00:56:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mac | パソコン/インターネット
2011年06月08日 イイね!

OS X Lion

OS X Lion7月にリリースされることが決まりましたね。

楽しみです。

お値段も格安の2600円(^^)







それともう一つ楽しみなのが、Final Cut Pro X(テン)

こちらは6月にリリースされるようです。

Full Demonstration FCPX Supermeet NAB 2011 from Cam Cornelius on Vimeo.





Posted at 2011/06/08 20:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mac | パソコン/インターネット
2011年06月02日 イイね!

もうすぐ雪豹からライオンへ

もうすぐ雪豹からライオンへ新しいMac OS X 10.7(Lion)の発表が6月6日にあるようですね。









Windowsの方も早くも8のプレビューが出てきてますね(発売はまだ先でしょうが)

Posted at 2011/06/02 23:23:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mac | パソコン/インターネット
2011年01月28日 イイね!

iMacでのWindows 7 64bitの性能を検証

iMac

プロセッサ名: Intel Core i7
プロセッサ速度: 2.93 GHz
プロセッサ数: 1
合計コア数: 4
二次キャッシュ(コア単位): 256 KB
三次キャッシュ: 8 MB
メモリ: 8 GB

1TBの内蔵HDDの内、80GBをWindows7用のBoot Camp領域(=ネイティブ起動用パーテーション)に割り当てました。





現在のインストール状況は以下のようになりました。

Mac   OS X 優先起動
Windows 7  選択起動(ネイティブ)
Windows 7  Macの仮想システム上で起動
Windows XP  Macの仮想システム上で起動(いずれ削除の対象かな?w)

という事で、Mac・Windows7・WindowsXPが同時に起動可能です^^;
(Windows7のネイティブだけ単独起動になります)




そして、Windows7の仮想マシンでのパフォーマンスチェックをしてみました。
スコアは、

CPU=7.4
メモリー=7.9
グラフィックス=6.0
ハードディスク=6.8




という事で、仮想マシンだとAeroのグラフィックスのパフォーマンスが少し落ちるようですが、全体的には良い数値じゃないでしょうか。

ちなみにメモリーはMac用に4GB、仮想マシンのWindows7用に4GB割り当てています。

Posted at 2011/01/28 16:55:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mac | パソコン/インターネット
2010年12月07日 イイね!

買ったのは13インチモデル

買ったのは13インチモデルMacBook Air 13インチ 128GBモデル

1.86GHz Intel Core 2 Duoプロセッサ
2GB 1,066MHz DDR3 SDRAM
128GB フラッシュストレージ
13.3インチ高解像度クリアワイドスクリーン
1,440 x 900ピクセル
LEDバックライト搭載
NVIDIA GeForce 320M
FaceTimeカメラ
Wi-Fi、Bluetooth
マルチタッチトラックパッド
バッテリー:最大7時間(ワイヤレス環境)
高さ:0.3〜1.7cm
幅:32.5 cm
奥行き:22.7cm
重量:1.32kg


という性能のものです。
CPUの性能はおおよそ判っていましたが、フラッシュストレージを使うのは初めてでしたので、それでどのくらい使用感が良くなるのかっていうのが実感としていまいち掴んでなかったので、購入前に天神のApple Storeに行って実際に触ってきました。

それとAirらしさでいうと11インチモデルの方がそれらしいですよね。
実際比べてどうなのかですね。

で見比べると11インチは無理だと判りました(^_^;)
モニターの字が小さくなりすぎて見えない・・・orz

たぶん嫁も見えないはず(笑)

って事で13インチに絞ってあれこれ操作をしてみましたが、思ったより快適に動きます。
2GBのメインメモリでどうかと思いましたが、まったくストレスが無いですね。
HDDもDVDもファンも無いので回転音というものがせずに静かなのもイイです。

自宅での私と嫁のネットサーフィンやYouTubeの視聴やメールという用途には十分な性能です。

今日も嫁はせっせと新しいMac用年賀状ソフトに住所録を打ち込んでいました<WinPCから移行なので(笑)




ホントはデータも変換しようと思えば出来るんだけど、Macの練習をさせないといけないのでナイショ(爆)


Posted at 2010/12/07 22:24:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mac | パソコン/インターネット

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation