• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老兵のブログ一覧

2014年10月04日 イイね!

SILKYPIX

今までSILKYPIX 4を使っていましたが、今回ついにバージョンアップして6にチェンジ(^^♪






6が発売になって何度もメールで買えって言ってきてましたが(^_^;)

いやいやまだ4で頑張れると無視を決め込んでましたが、試用版を使ってみるとやはり我慢できず(爆)





やっぱ高性能な分、簡単に綺麗な結果が得られるし使いやすいですね(笑)


同じようなソフトでAdobeのLightroomにしようかとも思ったんですが、やはり以前から使ってるSILKYPIXの方が使い慣れてるんですよね。




※↑の価格は新規購入価格です。
Posted at 2014/10/04 21:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC・インターネット | パソコン/インターネット
2014年10月01日 イイね!

GPSデータを利用

昨日のレポで使ったGoogle Mapのルートはルート作成機能を使って手動で書いた訳ですがw

ナビのルート作成と同じで、あまり人が走らないような山の中とか、こちらの行きたいルートにはなかなか設定してくれないので、かなり手作業で補正しないといけません(^_^;)


しかし今はGARMINのドラレコを積んでるわけですから、走った後のGARMINのGPS走行データを使えば自動でルート作成が出来るはず(^_^;)



というわけで、いろいろ調べた結果、保存された映像ファイルに埋め込まれてるGPSデータを抽出することに成功(^^♪


そのデータをGoogle Earthに読み込ませてルート表示してみました。







瀬の本から出発した所の部分を拡大してみると、かなり正確にデータが記録されてるのが判りますw






さすが天頂衛星みちびき♪


いやー、すばらしい(笑)


Posted at 2014/10/01 22:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC・インターネット | クルマ
2014年07月10日 イイね!

セッティング

セッティングMac Pro、本日到着♪

まさにゴミ箱w











とりあえず、iMacから引き継ぐべき個人設定も移行プログラムでスムーズに完了。
Appleのアカウントやメール設定なども自動的に移行され、無事ネットにも繋がりました。

Macはこのへんはとっても簡単(笑)


しかし、4年前のCore i7のiMacと比べるとXeonのMac Proは速いな〜♪


使ってる過程であちこちに散らばったりしたデータを、綺麗に整理整頓したり、
もう使わないようなデータや、ゴミ同然のようなデータはこの際削除しないと・・・(^_^;)


まあボチボチやりますか(笑)







しかし、モニターがイケテナイ(^_^;)

今までiMac27の2560x1440だったので、23型の1920x1080はちっちゃく狭く感じるw

取り敢えず代用で使ってるけど、4Kは時期尚早だし・・・。

もうしばらくどのモニターにするか悩むかな・・・(笑)


Posted at 2014/07/10 21:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC・インターネット | パソコン/インターネット
2014年07月01日 イイね!

OSシェア(モバイル除く)

OSシェア(モバイル除く)Windows 7が50%というのは頷けるけど、Windows XPが未だ25%を占めてるのが凄いな(^_^;)

まあ恐らくネット接続しないクローズドな社内のシステムで使われてるパターンが殆どなんでしょうけど。

Windows 8系はやはり進捗がイマイチかな〜(笑)

Mac OS X 10.9 Mavericksも安定の4%(笑)

こちらは秋には新しいバージョンのOS X 10.10 Yosemiteが登場。



Windowsも9が来年4月(予想)に登場するらしいですが、8の反省からタッチパネル式モデルは今の8スタイル継承だけど、ノンタッチ式モデルは7に似たスタイルのスタート画面になるだとかの情報がありますね。



しかし、iMacの新型・・・廉価版が追加されたのみで、

上位機の新型発表はまだかいな!(^_^;)




※タイトル修正(^_^;)

Posted at 2014/07/01 21:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC・インターネット | パソコン/インターネット
2014年06月18日 イイね!

色彩感覚テスト

あなたの色彩感覚は正しいですか?(笑)

男性は1/12、女性は1/255の確率で異常な方がいるらしいです。

また正常といっても超鋭い方から普通の方まで、そのレベルにも個人差がありますよね(^_^;)



そこで、面白いテストサイトがありましたのでご紹介。

みなさん、どうぞ試してみてください(笑)


やり方は簡単。

下の4段に並んだブロックをドラッグ・アンド・ドロップで両端から順に綺麗なグラデーションになるように並べ替えて下さい。

4段全て並び終えたら、Score Testボタンを押して下さい。


↓クリックでテストサイトに飛びます。




テストのスコアはこんな感じで、認識力が弱い(間違った)ところとそのレベルが表示されます。






ちなみに、私の場合パーフェクトでした(笑)





だから何?って感じですがw

いや、これはきっと薄暗い峠路でも対向車や障害物を僅かな明暗や色差で素早く識別できるってことか!(^^♪

ふむふむw





ネタ元はこちら


Posted at 2014/06/18 22:49:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | PC・インターネット | パソコン/インターネット

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation