• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老兵のブログ一覧

2014年04月01日 イイね!

iSkysoftの究極動画音楽変換




iSkysoftさんがソフトの割引キャンペーンをやってたので試用してみました。

試したのは究極動画音楽変換 for Mac(Windows版もあります)
機能的には以下のように動画を扱う上で必要な機能が揃っています。

・PC上のファイルまたはDVDなどのいろんな映像ソースを30倍の高速変換でiPhoneなどのデバイスへ最適化。
・簡単な編集機能でクロップ・トリミング・トリム・回転・透かしなど加工。
・DVDの作成。
・YouTubeなどのWeb映像をダウンロード、ファイル変換。

使い方は簡単。 目的に応じて変換か作成かダウンロードを選んで、ファイルをウインドウへドラッグするかWebアドレスをペー ストすればOK。

メニューの進行もアイコンで分かり易く簡略化して使い易いです。

試しにYouTubeから映像をダウンロードして、保存したFLVファイルから音声だけ抜き出してMP3に変換する作 業をやってみました。






これは私が実際ドライブの時、iPhoneからカーステにUSBでつないで音楽を鳴らしてるので、MP3の音楽ファイ ルをたくさんiPhoneにコピーしています。

この作業が簡単に出来るとありがたいなという事で(笑)

上のアドレス欄をコピーしてポップアップウインドに貼付け。
するとダウンロード開始♪


次は変換作業です。

ダウンロードが完了したら右の🔎 虫眼鏡ボタンを押すとファイルが表示されるので、メイン画面を変換画面に切り替えてドラッグ&ド ロップ。




変換先はMP3を指定して変換ボタンをクリック実行。

1ファイルがものの数秒で変換完了です(^^♪

設定でiTunesに自動的に登録するように指定。
あとはiPhoneと同期をすればコピー完了です。

簡単!(笑)

使い勝手はお手軽ソフトですが、細かい設定もいろいろ出来て、実力はなかなかのものです(^^♪

オススメ!(^^♪




※これはエイプリルフールではありません(笑)


Posted at 2014/04/01 22:28:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC・インターネット | パソコン/インターネット
2014年03月24日 イイね!

WindowsXP→Windows8.1

今までMicrosoftはXPから7や8への移行(いわゆるアップデート)は出来ないという事でしたが、さすがにここに来てマズイと思ったのか?w

他社製プログラムを期間限定で無償提供し始めました(笑)






「ファイナルパソコンデータ引っ越しeXPress」

新旧2台をLANなりUSBなりケーブルでつないで、Windows XP搭載PCから新しいWindows 8.1/8/7搭載PCに、ファイル、音楽、動画、メール、ユーザープロフィール、設定の転送が可能。転送するデータのカスタマイズにも対応する。



Posted at 2014/03/24 21:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC・インターネット | パソコン/インターネット
2014年03月08日 イイね!

IE ver11

Windows 8.1を使うと自動的にIE ver11が付いてきますが、これが今まで(ver10)と動作が違ってたりエラーが出たりでちょっと困りものです(^_^;)






仕事でIEが必須なサイトがあるので仕方なく使い続けてますが、もういい加減疲れるので(汗)Google Chromeさんにチェンジしてやりましたw







でもそのままだとサイトのログインで跳ねられるので、IEになりすます拡張機能をインストール(笑)






これでログインしてみたら見事にログオン(^^♪

不具合が出ないようならこのまま使ってみるか(笑)


Posted at 2014/03/08 22:13:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC・インターネット | パソコン/インターネット
2014年02月21日 イイね!

わろたw

ネットで拾ったやつですが(^_^;)



コレじゃあ見える範囲が狭いわw













ツールバーを勝手にどんどんインストールさせられて可哀想に(笑)


Posted at 2014/02/21 20:33:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC・インターネット | パソコン/インターネット
2014年02月13日 イイね!

無線LAN中継器

使ってないので実力の程は判りませんが(^_^;)






親機から離れた無線LAN電波の届きにくい場所に電波を中継するアクセスポイントです。

私の家は親機ー子機を有線でつないでカバーエリアを広げてるので、どこにいてもネットに繋がるようにしてますが、工事を伴いますのでコレの方が簡単ですけどね。

さて実力の程はいかほど?(笑)

Posted at 2014/02/13 00:06:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC・インターネット | パソコン/インターネット

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation