• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老兵のブログ一覧

2007年04月13日 イイね!

記念写真

せっかく綺麗になったことですし、いつもの練習コース沿いのお気に入りの場所で記念写真を撮ってみました。

P1030643
P1030643 posted by (C)rowhey

P1030647
P1030647 posted by (C)rowhey

P1030648
P1030648 posted by (C)rowhey
Posted at 2007/04/13 22:37:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2007年04月01日 イイね!

インプレッサ07年仕様決定!

33最近新型インプレッサのニュースも出てきて、おおよその形が判明しましたが、どうも私にとってあのデザインはイマイチの感が拭えず(横から見るとフロントオーバーハングが有って、リアがすっぽり切れてFFっぽい)、しばらくは新型は静観するという方針に決まりました。




ということで、07年バージョン発進です!(笑)


先ずは一番手を付けたかったエンジンですが、JUNのキットを使って2.5L 567psへ。

足回りも大幅に変更してピロリンク導入。
255を履けるようにオーバーフェンダー加工。

当然今まで手付かずだった空力も見直して、GTウイング、フロントスポイラー、アンダーカバー、リアディフューザーなどを装着。


作業は6月からかかって9月に完成。
慣らしを終えた10月からタイムアタックを本格的にかける予定です!


こうご期待!














(^。^)y-.。o○
Posted at 2007/04/01 08:31:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2007年03月02日 イイね!

PVレポート~人気記事はどれ?

久々にPVの報告です(笑)

先ずはブログから。

2月末の時点で前回の1月のレポートからまた少し変動がありました。
やはりロールセンターアジャスターがらみの記事が1位2位を占めて、PVをさらに伸ばしています。
3位のうら走行会の記事はバックカメラのオンボード(?)ですからコツコツと安定して稼いでいますね(笑)
ブレーキのクーリングシステムの記事も追い上げてきました(笑)


WS0034
WS0034 posted by (C)rowhey



パーツレビューは、差がそれほど無く満遍なくアクセスが有ります。

WS0035
WS0035 posted by (C)rowhey


そして、整備手帳です。
こちらはミッション積み替えの記事と、マフラー交換の記事が登録が後なのに、逆転して1位と2位に上がってきました。

WS0036
WS0036 posted by (C)rowhey



昨日、いくつかまとめてパーツレビューと整備手帳を追加しましたが、今日のPVを見て驚きました。

WS0037
WS0037 posted by (C)rowhey


なかでもRE55Sの記事とアライメント調整の記事のアクセスがすごいです(@_@;)

Posted at 2007/03/02 13:27:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2007年01月23日 イイね!

時の経つのは早いもの

大学生の時に車の免許を取って、それから社会人になって自分の車を買ってからだった。

最初は中古車を買ってしょっちゅう乗り回してたんだけど、その頃なんて車の知識も無いし、自分でメンテなんて出来るはずも無かった。



そして案の定、突然バッテリー上がりで、行った先で動かなくなった(>_<)



それがJAFに入会する最初のきっかけだった。


そして、それ以後何度も助けられた。



キーの閉じ込みなんてしょっちゅうだったし、(^^ゞ
(ほとんどは調子の悪いドアロックのせいだ!)

ガス欠も何度か、
(昔は夜中走ってるとやりがちだった、24時間なんて無かったし)



一番酷かったのは、彼女と長崎に遊びに行った帰りに佐賀を走ってた時だった。
信号をスタートしてロー、セコ、サードと入れた瞬間、急にシフトに手ごたえが無くなって、シフトレバーがグラグラ・・・・・(汗)



ギアはサードに入ったまま、シフトレバーはブランブラン・・・




あちゃあ、根元からボキ折れてるわ(>_<)




どうしようもないので、すぐにJAFを呼んでレッカーで市内のディーラーまで10kmぐらい引っ張ってもらった。
車はそのまま入院となり、2人は電車で帰ったなんてこともあった。




今でこそめったにJAFのお世話になることも無くなったけど、そんな若かりし頃の思い出が、今日届いたこのステッカーで蘇って来ました。





永年会員ステッカー(30年)


Posted at 2007/01/23 22:08:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2007年01月15日 イイね!

HPの更新作業

KRCのHPで秋以降の更新が出来ていなかったので、新年会までの内容を更新しました。

11月の伊万里・有田のツーリング
12月10日のAP走行ビデオ
12月17日のHSRでのA-1GP走行ビデオ
12月24日のAPの感謝Dayの走行ビデオ
またそれぞれのレポートのDatabase掲載です。
Posted at 2007/01/15 23:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation