• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老兵のブログ一覧

2016年06月27日 イイね!

2016 夏のお泊りツーリング

次回、夏のお泊りツーリングは、7月17−18(日・月)
行き先は岡山県の蒜山高原です。

翌日は境港へ出て、鬼太郎ロード、ベタ踏み坂を見た後、宍道湖を見ながら出雲大社へ。

ということで参加者のみなさん、よろしく(^^)






Posted at 2016/06/27 21:33:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2016年05月18日 イイね!

5月のツーリングは3月の流用?(笑)

15日のツーリングは山都町のそよ風パークに行って来ました。

3月ツーリングがそれぞれタイミングが合わなくて3名だったので(私のインプも直前で水漏れ発覚w)、今回改めてほとんど同じコースを使って行って来ました。


行きのルートは、山国ー湯布院ー大野ー荻ー高森ーそよ風パークと約240kmのロングコースを走破。










帰りは、高森で温泉に入った後、スーパー林道経由で産山ー瀬の本ー小国ー日田と最短距離(時間)?で(笑)


いつもの日田の寶屋でちゃんぽんを食べて帰宅(^^)



なかなかハードなツーリングでしたが、車も少なく楽しいツーリングでした。



それにしても、南阿蘇側の観光客が少なくて、みなさんご苦労されてますね。

大した事は出来ませんが、遊びに行くことで少しでも元気づけになれば良いのですが・・・^^;



Posted at 2016/05/18 18:54:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2016年03月30日 イイね!

2016年初ツーリング・午後の部

お昼はパルクラブ内の焼き肉レストランで美味しい豊後牛の焼き肉をいただきました。

先週の連休はお客が多かったらしいけど、今日はガラガラ。

おかげでゆったりと食事が出来ました(笑)






先ずはおすすめのファミリーコースを1つ注文。

その後に単品を追加でいただきました。

豊後牛のロースはさすがに美味しかったです(^^)♪

自家製のネギも美味しかったし、ホルモンも美味しかったw







食後は施設内の大地乃湯へ。






のんびりと疲れを癒やした後は、いよいよ帰りの行程です。




帰りは近くのガンジーファームに立ち寄って、定番のソフトクリームをw


それから瀬の本へ出て、黒川を通ってファームロードわいたから玖珠方面へR387を下り、ベリージュファームへ。






お土産のブルーベリージャムを買って、コーヒー休憩(^^)


その後はファームロードひたを通って日田へ。


そして夕食はデス氏ご希望のカレー屋さん、ナラヤンへ(笑)


今回食べたのはナラヤンセット






これにサラダと飲み物が付いてます。



かなりお腹が苦しかったですw



以上で今回のツーリングレポート、終了!(笑)



次回は5月ですね。


今回は参加者が少なかったですが、次回はもう少し賑やかだとイイですね(^^)



Posted at 2016/03/30 22:24:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2016年03月28日 イイね!

2016年初ツーリング・午前の部

今回のテーマは、大野川流域の北部と南部を走るファームロードを駆け巡る!(笑)


今回はみなさんいろいろな事情から3台のみで実施(汗)




※最南部のマーキングはミスで実際はその手前の神原渓谷のところ。


湯布院まではいつものように野峠ー山国ー玖珠ー日出生台ー湯布院と走って来て、一旦休憩後、道の駅おおのへと向かいます。






途中、野津原あたりや県道26号の楽しいワインディングがあったりして、気分爽快に道の駅おおのへ到着(笑)






お土産に大野特産のさつまいも紅おとめをふんだんに使った「きんつばロール」をゲット(^^)♪







道の駅おおのから大野川南部広域農道に入って、一気に南下して行き、最南部辺りの神原渓谷の上で停車。

大橋の上から宮崎県境の祖母山を撮影(写ってませんけどw)





橋の上から下を覗くとガクブルです(笑)






その後、荻町へと向かい、JR荻駅に立ち寄りました。






しばらくすると大分方面から阿蘇の宮地行きのディーゼル列車が到着。

降りる人は少ないですね^^;






駅前のコミュニティーバスの時刻表がシュールですw






荻町を出て豊後街道を久住へ。


そして本日の目的地「パルクラブ」へ到着。






ここまでで235kmを走破!(^^)



新しいラジエターのおかげでエンジンはすこぶる快調(笑)





つづく・・・・。




Posted at 2016/03/28 22:13:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2016年03月27日 イイね!

無事帰還(^^)


大野川ファームロードの南の終点付近から見た祖母山(雲の中で山頂は見えないけど)





375km、林道やファームロードを駆け巡って、美味しいものをたらふくいただき、温泉に浸かって、無事トラブルもなく(笑)帰って来ました(^^)


同行されたメンバーの方々、お疲れ様でした。



とりあえず、帰還の報告まで。




Posted at 2016/03/27 21:21:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation