• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老兵のブログ一覧

2005年11月16日 イイね!

ドライブシャフト交換

昨日、310さんから部品が入ったとの連絡を頂いてましたので、本日の夜からM工場のリフトをお借りして、交換作業をいたしました。



今回もジャパンリビルト(株)さんの物を使います。
前回は左フロントを交換しましたので、すでに手順は理解してました。

前回の作業レポートは→こちら


ところがその後、ZZRさんからストラットを外さず、ロアアームの方を外してもドラシャが抜けるという情報を頂いてました。
ということは、キャンバーなどのアライメントが狂わずに交換が出来るということです。


ということで、早速タイヤを外し、リフトアップしてロアアームのボールジョイントとスタビリンクを外してナックルを押し広げると、ドライブシャフトが丁度抜けるスペースが広がります。

後は前回の手順同様、ドラシャを入れ替えて、組み付け直せば出来上がり。
アクスル(ハブ)ナットは規定トルクで締め付けることを忘れずに。

組みあがって早速試乗で走ってみましたが、当然きれいにカリカリ音は消えています。(^_^)v

さー、これで日曜を待たずに出来上がったので、SMSは行けますよ(笑)


Posted at 2008/05/27 18:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2005/11 >>

   123 45
678 9 10 11 12
13 14 15 1617 18 19
20 2122 23 24 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation