• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老兵のブログ一覧

2006年02月11日 イイね!

メンテナンス

走行会の後、そのままだったので今日メンテナンスをしました。
まずはタイヤを外してチェック。


内側の2本が前輪、外2本が後輪です。
見ると左前のアウト側が他と比べて磨耗してます。
これはやはり仕方ないですかねー・・・φ(.. )メモメモ
そのほかのタイヤはいい感じです。

さて、問題のローターとパッドは・・・



見事に割れていますねー(^_^;)
純正ローターですが片側1mmづつ削って薄くなってますから、さすがにもう限界でした(笑)



外したパッドを見ると、外側は残量1mmですが、内側のほうが摩材が無くなって裏板とローターが直接接触してます。
ゴーゴー言ってたのはこの音だったわけです。
このままではまともに走れないので、ローターとパッドが来るまでの一時しのぎで、リアパッドだけ手持ちのノーマルパッドに交換しました。

後はタイヤを街乗り用のNEROに履き替えて今日のメンテナンスは完了です。

Posted at 2008/05/29 12:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2006年02月11日 イイね!

今更NEWロドスタ試乗(遅)

今日ちょっとマツダまで行ってロドスタの試乗をしてきました。
乗ったのはRSで6速MTのものです。
2Lエンジンの力をすごく感じました。
いいですねー。加速もすごくスムーズですね。
シフトのフィーリングもいいし。
タイヤとホイールは205/45R17というのがどうかと思うけど。
こんなサイズ、NEOVAにはありませんが(;^_^A アセアセ
ほんとに買うときには悩むだろうなー
RSかスタンダードかで<30万の違いは大きいから。
大きな違いを挙げると、
RS=6MT、ビル足、17インチホイール、オートエアコン、トルセンデフ、HIDランプが付く。
でも足とデフとホイールは無駄になるんですよね(笑)
やっぱりスタンダードかな~?
Posted at 2006/02/11 23:34:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/2 >>

    1 23 4
5 67 89 10 11
12 131415 16 1718
1920212223 2425
2627 28    

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation