• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老兵のブログ一覧

2006年12月17日 イイね!

雨&みぞれのA-1GP(>_<)

雨&みぞれのA-1GP(&gt;_&lt;)今日はめちゃめちゃ寒~い天気の中、EMZ A-1GPに行って来ました。
午前中は軽カー耐久があってたので、ピットが空くまでパドックで待機してましたが、曇ってるかと思えば雨がパラ付く天気で、気温は0度近い感じでした。

Racingおやじさんもすでに来て準備を始めてるようでしたが、私はもう一切弄らずにこのまま走るつもりです。
だって、無茶無茶寒いんです(^_^;)
みんなが来るまで車の中に居て暖かくしてないと風邪を引きそうです(>_<)

11時ごろからがっちょさんやritzさんも来ました。
応援の測量屋さん、BOWさんも次々に到着。


耐久レースを見ていましたが、今日は大荒れの様子。
しょっちゅうコースアウトしてるみたいで、イエローが立て続けに出ています。
ミゾレは降りだすし、路面はウエットだし、飛び出さない訳無いよね(^_^;)

これは、そうとう用心して掛からないと、こっちが痛い目を見そうです(笑)

てなわけで午前のレースも終わり、いよいよ私たちの番です。
ピットに入れてテーピングやゼッケン張りをしてお終いにしようかと思いましたが、昨日調整しておいたキャンバーをさらに起こしました。
エアーはフロント180kPa、リア170kPaでスタートしてみます。
たぶん余り上がらないでしょうね。
だってそうとう滑りそうなんですよ、踏めませんて(汗)

ブレーキローターを替えて当たりが十分でないので、最初のうちはその慣らしもありますから、こっちの体慣らしにちょうどいいでしょう(笑)



そして私たちB組の出番がやってきました。
この組はエボとインプがほとんどで、約20台ぐらい一緒に走ります。
私のほかに、がっちょさんと某師匠さんがいます。

慣熟でタイヤとブレーキをを温めながら、感触を確かめます。
う~ん、路面温度が低いので、これはタイヤが温まるには相当周回しないと無理かも(^_^;)

とか言ってると、いきなりイエロー出てる!(>_<)
危ないなー・・・

3周ぐらいしたし、そろそろいいみたいだから行きますかね。
でも結構台数が多いのでクリアはぜんぜん無理ですね。

1台1台抜いていくと、前にゴツイエボがいました。
1周付いて走って、2周目にパス。

 1'37"561

この周の最終コーナーで、視線の先には向こう側の高速コーナー入り口。
そこに青いインプレッサが止まってるのがチラッと見えた。

???ヤバイ???

半周回って高速コーナーに差し掛かると、がっちょ号が・・・
(この件に付いては本人からのレポートを待ちましょう(汗)

また、何台か引っかかって、ラスト周回。
上手いことクリアに近い状態に(^◇^)
アタ~ック!

 1'37"328(いちおうベスト)

チェッカー!

ふ~、1本目終了。
まだぜんぜん乗れてない(>_<)
車速が伸びないので、ギアのマッチングの悪い部分が出てきてます。

体勢を整えて2本目に今日のベストをと目論んでましたが、天気もいよいよ酷くなってるし、がっちょ号のこともあるし・・・。
急遽2本目の走行は止めて、帰る事にしました。

タイム表を見に行くと、オレンジのド派手なエボに続いて2番目でした。
2本目があるのでトータルでどうなるか判りませんが、まあこんなもんでしょう。
あのエボのタイムには到底届きません。

片づけをしてたら、2本目を走ってたオレンジエボがレッカーに引かれて戻ってきました。
なにやらエンジンブローみたいな感じです。

がっちょ号は何とか自走で帰れるみたいなので、一緒にゆっくり日田経由でアビオまで持って行くことに。
無事日田に着いて、山越えも大丈夫だったので、ここで分かれて帰りました。

今日は非常に寒いし辛い1日となりましたが、また24日のAPがあります。
頑張りましょう!


では、みなさん、お疲れ様でした!(^_^)/
Posted at 2006/12/17 22:24:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/12 >>

      12
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 2122 23
24 25 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation