• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老兵のブログ一覧

2007年01月14日 イイね!

2007年AP初走行(2)

ということで本日のレポート。

朝、8時に小石原でZZRさんと落ち合って一緒に出かけました。
今日は久しぶりに飼い猫さんも登場で、応援ですがお付き合いいただきました。

9時30分ごろにAPに到着すると、まだ数台しか来ていません。
今日はきっと多いだろうなと思っていたので、拍子抜けしました(^_^;)
みんな今日の気温の低さに引いたか?(笑)

たぶん-6℃ぐらいだったかも。
小石原で道路表示板が-4℃を示していましたから(>_<)

P1030472
P1030472 posted from フォト蔵



ピットに入れてからチケットを買いに行くと、前日まで1本目は11時だったのに、急に10時30分スタートだと(>_<)


ヤバイ!


早速準備に掛かります。

 キャンバーの調整
 ダンパーの調整
 エア圧調整
 リアカメラ取り付け
 室内カメラ取りt・・・・





あ゛~





三脚忘れた!(T_T)

仕方ない。
1本目はリアカメラだけで行こう。


ピットレーンへ・・・・待機。


シグナル・・・・グリーン!




あ゛~






P-LAP着けてない!(T_T)


正月ボケですか?(^_^;)


気を取り直して、とにかく走ることに集中します。
後にはUG君が着いてますから、まずその映像をしっかり撮らないとね。

そして、その後の3周目でベストラップの2分12秒1が出ました。
ただし、ビデオのタイムコードから拾っていますので、コンマ2桁目以下は不正確です。
結局1本目で本日のベストが出ましたが、やはり気温が低いので路面温度が低くてタイヤのグリップが出ないですね。



P1030468
P1030468 posted from フォト蔵





2本目は11時30分を走りました。
今度はちゃんとP-LAPを着けて(笑)

3周目に12秒514
4周目に12秒427でこれがセカンドベストとなりました。

やっぱり、タイヤも微妙に終わってる?(笑)
さすがに減ってくると、グリップが微妙に無くなって来たようですね。


下はその時の映像です。
いつもとオンボードの映像が違います。

だって三脚無かったし・・・(汗)

バックカメラを移動して前に持ってきて撮りました。
今までと違ったポジションなんで、これもいい感じでしょ?



怪我の功名?(汗)



<embed src="HTTP://e-krc.net/movie/flvplayer.swf?file=MOVIE0226.flv" name="FlashMovie" width="480" height="380" type="application/x-shockwave-flash" pluginspge="HTTP://www.macromedia.com/go/getflashplayer">



<おまけ>

UG君、がんばる!


<embed src="HTTP://e-krc.net/movie/flvplayer.swf?file=MOVIE0227.flv" name="FlashMovie" width="480" height="380" type="application/x-shockwave-flash" pluginspge="HTTP://www.macromedia.com/go/getflashplayer">



お尻をチェック。
燃えてない?(汗)

P1030471
P1030471 posted from フォト蔵

Posted at 2007/01/14 23:21:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年01月14日 イイね!

2007年のAP初走行(1)

本日待ちに待ったAP初走行に行ってきました。
レポートは後にして、早速お待ちかねのオンボードビデオをアップします。



最初は10時30分の1本目。
UG君登場(車種=BMW318is、タイヤ=NEOVA)
NEOVAで23秒台の走りですが、この時はまだ序の口です(笑)
ピットアウト(映像は2ヘアから)~1周目の様子をどうぞ。


<embed src="HTTP://e-krc.net/movie/flvplayer.swf?file=MOVIE0223.flv" name="FlashMovie" width="480" height="380" type="application/x-shockwave-flash" pluginspge="HTTP://www.macromedia.com/go/getflashplayer">




その後、私もブレーキの当たりと焼き入れが出来たみたいなので、タイヤが温まったのを見計らってアタックをかけます。
(タイヤ=P ZERO C)
この時に今日のベストラップの12秒1が出ました。


<embed src="HTTP://e-krc.net/movie/flvplayer.swf?file=MOVIE0224.flv" name="FlashMovie" width="480" height="380" type="application/x-shockwave-flash" pluginspge="HTTP://www.macromedia.com/go/getflashplayer">




クールダウンしてると、後からZZRさんが来たので、また前で撮影。
でも、タイヤがもうヘロヘロです(汗)


<embed src="HTTP://e-krc.net/movie/flvplayer.swf?file=MOVIE0225.flv" name="FlashMovie" width="480" height="380" type="application/x-shockwave-flash" pluginspge="HTTP://www.macromedia.com/go/getflashplayer">
Posted at 2007/01/14 21:53:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/1 >>

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation