• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老兵のブログ一覧

2007年02月04日 イイね!

APコース攻略~続編5

90R~80R~60R

次の90Rのターンインは重要で、後半の登りセクションの成否を決めますから慎重に。
ブラインドで奥が見えないので早めにインに付いてしまいがちですが、ジェットコースターを下った後でスピードが乗ってるので、出口でアウトに膨らんでしまいそれ以後の難しいコーナーを攻めれなくなります。

我慢して奥のクリップを取りセンターで立ち上がるよう注意してください。
ただし、この後がかなり登ってるので立ち上がりはアクセルを出来るだけ開けること。
このラインと加速のバランスが難しいところです。
また、ここは膨らまないように押さえ込もうと、ステアリングを無理に入れたり急なアクセルオフをするとスピンもあるので注意。

90Rをセンターで立ち上がり左にGを残さないようにして切り替えし、80Rを縁石軽く踏んでカット、出来るだけ横Gが掛からないように60Rに突っ込んでブレーキング。

ここでは横Gが大きいと加速も減速も中途半端になりますから、90Rの立ち上がりが重要だったわけです。
90Rを頑張りすぎると、80Rの切り返しで不安定になるか、進入が苦しくなって減速を余儀なくされます。

<追記>
90R-80R-60Rは下の航空写真見ると判りますが、ひとつの大きなS字です。
これを見るとアウトに膨らむとまずいことが判ります。

また60Rの先の50Rの上りをアウトから入る意識のために、60Rのインを空けて走る方も居ますが、私の考えでは遠回りになっていると思います。
というのは60Rと50Rの距離が僅かですが離れているからです。




<embed src="HTTP://e-krc.net/movie/flvplayer.swf?file=AP90-60R.flv" name="FlashMovie" width="480" height="280" type="application/x-shockwave-flash" pluginspge="HTTP://www.macromedia.com/go/getflashplayer">

Posted at 2007/02/04 23:23:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | コース攻略 | クルマ
2007年02月04日 イイね!

APコース攻略~続編4

2ヘア~ジェットコースター~60R


250Rを思いっきり駆け上がって全開からフルブレーキで突っ込む2ヘアは、頑張りすぎるとコースアウトの危険があるので要注意。
ブレーキゾーンの途中までは登りですが、最後でフラットになるので余してる分にはいいけど、詰めすぎてちょっと奥になっただけでコースアウト寸前まで行きます。


2ヘアを2または3速でクリアしたら、また全開で駆け下る名物ジェットコースターです。
この下った先の60Rは下りながらのブレーキングとコーナリングですから、リア荷重が抜けないようにあまりハードブレーキングをせず、滑らかに進入し、クリップはアクセルを踏んでリアにトラクションを与えます。



<追記>

まあでも2ヘアはUターンに近いコーナーなので、コーナリングのことを考えずに限界まで突っ込むブレーキングだけ、みたいな感じで走ってます(笑)
ですから特にここはエンブレもフルに使っています。
回り込んでから下りに入るので普段は3速でクリアですが、ブレーキが足りなそうな時は2速まで落として、エンブレの手助けを求めることも(笑)


ジェットコースター下の60Rのブレーキングは要注意です。
リアのトラクション抜けでスピン、クラッシュの危険があります。
ここもやるとダメージが大きいです(汗)



<embed src="HTTP://e-krc.net/movie/flvplayer.swf?file=AP2hair.flv" name="FlashMovie" width="480" height="280" type="application/x-shockwave-flash" pluginspge="HTTP://www.macromedia.com/go/getflashplayer">
Posted at 2007/02/04 09:23:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | コース攻略 | クルマ

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/2 >>

     1 23
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 2021 22 23 24
2526 27 28   

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation