• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老兵のブログ一覧

2007年02月08日 イイね!

11日のAPは、にゅ~タイヤ豆乳(^_^)/

6日のブログで発表してましたように、ついに我がインプ君もお乳のタイヤを履かせてもらうことになりました(^_^)/
(おにゅ~といっても型番が新型というだけで相変わらず中古w)


で、そのデビューが11日のSP走行ということです。
え?
まだ、今履いてるP ZERO Cが目が有るって言ってたのにって?


もう飽きました(爆)



って、半分冗談です(てことは半分本気か/笑)

実は、外径に不満なんです。


このタイヤ、実にデカイ!


同じサイズの他社のと比べて一回り大きいんです。
以前はクロスギアだったのでそれでバランスが取れてましたが、今回のワイドギアになるとイマイチ加速が鈍る所が有って微妙にフィットしてないな~と感じていました。
それにガンガン攻めて縁石をカットすると、インナーに擦るんです(>_<)


それで、急遽新しいタイヤを使ってみることにしたんです。
しかも、そのサイズは225/45R16ということで、50→45と扁平率を上げています。
これで外径が633mmから605mmにダウン。
約5%のファイナル?変更です(笑)



そこで早速タイヤを組み付けないといけませんが、なにせ時間が無い!(~_~;)
いつもなら某工場でチェンジャーをお借りして自分で組むんですが、今回ばかりはちょっと時間的に無理そうです。

ということで、いつもお世話になってるYOKOHAMAのタイヤショップに行って、組み替えていただきました。

出来上がって装着してみましたが、今まではフェンダーの隙間が指1本だったのが、指3本くらい空きました(笑)



ちょっと違和感アリ!










あ、すみません、これはまだジャッキアップ中です(笑)



ま、そのうち見慣れるさ~(^^ゞ

Posted at 2007/02/08 22:09:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/2 >>

     1 23
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 2021 22 23 24
2526 27 28   

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation