• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老兵のブログ一覧

2007年04月30日 イイね!

HSRテスト走行

前回12月のA1GP以来のHSRへ久しぶりに走りに行きました。
今回でHSRは3回目ですが、コースが新しくなって初走行です。


コースは裏ストレートが短くなって、10年前のオールドコースに近くなりました。
ターボカーにとってはパッシングポイントが少なくなって、よりブレーキに厳しそうです。
逆に軽量なNAのマシンには面白いんじゃないでしょうか。





今回の私の目的は2点ほどあって、一つはリアのサスペンションを交換して初めてのサーキットということで、足のテストです。


もう一点は5/5のOPT2耐久レースに備えて、ニューコースをチェックすることです。



P1030726
P1030726 posted by (C)rowhey



ということで、車のいない朝の一番がベストだろうということで、8時にHSRに到着して早速準備を始めます。
今日は納得すれば1本だけで終わるつもりです。
今日のタイヤはこの前から履いてる終わりかけのRE55Sです。
今回はAPの時のように裏技を使わずにLRを正しく<HSRはAPとは逆周り(笑)
キャンバーをHSR用セッティングの立て気味にして、エア圧を前後170kPaでスタート。



9時30分スタートの1本目。
慎重にタイヤを温めて、少しづつペースを上げて行きます。


1分18秒、17秒、16秒・・・クールダウン


だんだん思い出してきました(^_^;)


それと足の感じは非常にスムーズで、出口で暴れないのでトラクションが掛かりますね。
当然ドライビングもドライバーに優しいですね(笑)


1分15秒545・・・クールダウン


15秒台が出た所でクーリングラップに入りました。
タイヤがいい感じで食い付いてますので、ここからはタイヤをオーバーヒートさせないように、1周毎にクーリングラップを入れます。




そして再アタック!


1分15秒507(ベスト)



その後もさらに2回アタックして15秒台が出ましたが、先ほどの15秒507が本日のベストでした。



そのベストラップ時のオンボードビデオです。


<embed src="HTTP://e-krc.net/movie/flvplayer.swf?file=MOVIE0235.flv" name="FlashMovie" width="480" height="280" type="application/x-shockwave-flash" pluginspge="HTTP://www.macromedia.com/go/getflashplayer">



1本目が終わってピットに戻ってエア圧をチェック。
前後とも210kPaということでしたから、走行時の最後は220kPa程度になっていたと思われます。
やはりベストを出した時のエア圧は、それから考えると200kPaぐらいだろうと想像しています。


しかし、55Sはなかなか頑張りますね。
いい加減終わりかな?と思ってますが、今日の1本では終わらなかったので、もう少し使えそうです(笑)


それから裏ストレートのブレーキングですが、現状ではこんな感じです。
ブレーキングしながらそのまま最初のクリップを取って、ステアを少し戻しながらさらに強く踏んで、ブレーキングしながらH&Tで2速へ。
(ちなみにTOPスピードは185km/hでした)

30Rを2速で立ち上がって、そのままリズミカルに出来るだけ真っ直ぐにS字を抜けて行きます。
結構この裏ストレートからの処理は難しいですが、面白いな~と思いました(^_^)/



こんな感じですが参考になりましたら幸いです。
Posted at 2007/04/30 19:16:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation