• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老兵のブログ一覧

2007年11月14日 イイね!

OPT2耐久レース レポート(3)

さー、私の持ち時間があと残り15分ぐらいです。
燃料は満タンスタートだったので、あと1目盛りは残っています。
2位のアルトを追い掛けますが、向こうもかなり速いペースで全く差が縮まりません。
この分じゃ、何かトラブルかなんか無いと差は縮まらないかも?(^_^;)


4位のシティとは1LAP以上差を開けてるはずです(^_^)/
後の人のためにも、もっとこの差を広げておきたいな~(笑)
予選トップの速さがあるから、どこでどうなるか判んないし・・・


おおっ!?

あそこに見えるは、シティじゃありませんか!(▼∀▼)ニヤッ


<embed src="http://e-krc.net/movie/flv_player.swf" width="512" height="384" allowfullscreen="true" flashvars="&displayheight=384&file=http://e-krc.net/movie/OPT2taikyu1111g.flv&width=512&height=384&image=http://e-krc.net/movie/image/MOVIE02.jpg&autostart=false" />


むふふふふ~、

2LAP~2LAP~(^_^)/

これで3位の座は安泰かも?(笑)

あと5分!頑張ってバトンタッチしよう。

最後のアタックだ~!!



そろそろピットインのサインが出てくるかな~?

あ、指示が出てるっぽい(^_^;)

でももう2周ほど引っ張るよ~(^_^)/


<embed src="http://e-krc.net/movie/flv_player.swf" width="512" height="384" allowfullscreen="true" flashvars="&displayheight=384&file=http://e-krc.net/movie/OPT2taikyu1111h.flv&width=512&height=384&image=http://e-krc.net/movie/image/MOVIE02.jpg&autostart=false" />


私の持ち時間の1時間10分をちょっと5分引っ張ってピットインしました。
ちょうど、ピットインした時にテープも切れました(笑)

この後はmixtureさんに3位でバトンタッチしました。

燃料も残量が1目盛りでしたから、20L給油です。
これで約半分ちょいまで燃料が入りましたが、1時間走ってどのくらい減るのか?
燃費走行もある程度はしてもらってもギリギリかも?
とにかくそれで走れるところまで走ってもらう他はありません。
(なにせ当日完成のマシンですから、燃費計算なんてしてるはずは無し!w)

そしてmixtureさんも順調にラップを重ねていきます。
後とは2LAPをしっかりキープ(笑)

もう前はどうでもいいです(つうか無理!笑)

考える相手はシティだけ!(^^ゞ

バトンタッチの作業を終えてピットでやっと人心地着きました。
2号機のおやじ号もトラブル無く順調にラップを重ねてる様子・・・

よ~し、このまま1位でイケ!



1号機も無事に1時間走り終えて、ゾウさんにバトンタッチ。
燃料をまた20L補給!

後との差は相変わらず2LAPあります。
このまま行けば大丈夫。
あとはただ壊さないように慎重に行こう!
燃料も心配だから、ペースは落として良いよ!
(とこれが間違いの元だった汗)

この時、もちろん1号機も心配でしたが、それよりも2号機の優勝の方が気がかりで事務所に何度もLAPチャートを見に行ってたのに、1号機とシティのペース計算がおろそかに・・・(^^ゞ

というのもおやじ号が最後になってガス欠症状が出始め、残り3周が無事走りきれるのか?
その時後から1LAP遅れで迫ってたアルトに抜かれてしまうのか、完全に意識はそっちの方に行ってしまってました。

で結局ゾウさんにペース維持のサインを出したままでチェッカー!

おやじ号は迫ってくるアルトをなんとか振り切り、よたよた状態でしたが数十秒差でかわして

ゴール!

見事優勝しました。


そして我が1号機も3位で同時に表彰台へ!

と、表彰式で順位を発表されるまで思っていました(^^ゞ


が、結果は4位 OTL


なんと、シティに交わされていたのでした~(>_<)


マズッた・・・


ということで今年の耐久レースはこれで終了。

応援してくださったみなさん、ありがとうございました。

嬉しいやら、悲しいやら、複雑な結果となりましたが、また来年もチャレンジしますので、また応援よろしくお願いいたします<(_ _)>

Posted at 2007/11/14 19:59:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation