• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老兵のブログ一覧

2008年03月17日 イイね!

ローラーリュージュ大会レポ

朝目が覚めたら6時だったので、大慌てで出発(^_^;)

普段なら冷水峠なのに今回は冷水有料道路へ!
ところが400円と思ったら新料金で200円になってて、ちょっと得をした気分で筑後小郡ICに予定より20分遅れでゲートIN(笑)

高速もノンストップで田浦ICまで行きたいところですが、諸事情で一旦植木ICで乗り降り。
カードチェンジです(^^ゞ

途中八代手前で青のGDBを発見!
追い抜きざまにドライバーを見ると、まつさんでした。
そのままスルーすると着いてきたので、さらにどんどん行って高速出口のETCでちぎって9時前に予定通り芦北海浜総合公園に到着(^_^)/

6時半に家を出たので、2時間半ですね。
高速が伸びてるので意外と近い感じです(笑)

開園時間は10時ですが、イベント当事者ということですぐに駐車場に入れていただきました。
そこでしばらく待ってると、ぞくぞくと参加者のみなさんも到着してきます。





しかし、なんでかスバル車ばかりのような・・・(笑)



さっそく受付を開始して、本日のレースの優勝トロフィーをご披露しました(^_^)v
本日は非常にGET確率が高いですよ!
なにせ1/12の確率、しかもおそらく男性だろうということになると1/8(笑)





いよいよ朝のフリー走行がスタート。
みなさん気合が入っています。
意味不明な危ない方達も居て、先行き不安が募りますが(笑)




とりあえず、経験者未経験者問わず、全員走行前に操作方法のレクチャーを神妙に受けます(^_^;)




最初は全員一番易しいファミリーコースから走ります。
そしてスタンダードコースを予定回数完走すると、JRLAのライセンスが発行されます(^_^)v
ところがこのファミリーコースが曲者で、確かにトップスピードは遅いですが、途中にジャンピングスポットがあったりするわけですよ(~_~;)

マジヤバイです(>_<)

でこの前の下見の時にビデオを撮ったんですが、この時は撮影するためにかなりスピードを殺して走ったんです。

それが本番スピードだとどうなるか?
こうなるわけですよ(汗)
もちろん命がけの手持ち撮影(爆)

<embed src="http://e-krc.net/movie/flv_player.swf" width="480" height="360" allowfullscreen="true" flashvars="&displayheight=360&file=http://e-krc.net/movie/oth/VIDEO_luge04.flv&width=480&height=360&image=http://e-krc.net/movie/image/VIDEO_.jpg&autostart=false" />


ファミリーでこれですからね。
スタンダードではもう撮影なんか無理!
チャンピオンとかとてもじゃないが、死ねます(爆)

しかし大会ともなると、老若男女の良い子?のみなさんが参加するわけですから、ファミリーコースを使って完全クローズドで、事故の無いように1台1台時間間隔を置いてスタートします。

しかしやはりというか、トロフィーが掛かってるとなると大人気ない方たちが(笑)
このレポート(ネタ)は当事者の方々にお任せしましょう(^_^;)


ということで、午前中のフリー走行が終わり、昼食をはさんでいよいよ午後の決勝レースです。

決勝は各人2回アタックをして、そのベストタイムを競います。
計測はスタート地点とゴール地点には光電管センサーがあり、コンピューターと繋がっていますので、ゴールのたびにタイムが電気掲示板に表示されます。




これがあるからさらにヒートアップするわけです(笑)

いやー、楽しい!

私たち2回目組みは当然初めての方より慣れてきていますので、だんだんとスピードが上がってきてるんですが、どうしてももっとイケイケと突っ込みすぎてコースアウトばかり(汗)
1本目を終わった時点で、なんとHAL!さんがトップタイムでした(^_^;)

これはいかんと反省して慎重にと思っても、その場になるとまた熱くなってイケイケ!(爆)

結局私は2本目も失敗で、ほんの少しコース脇に接触しただけですが、それでも失速(T_T)
でまたまたHAL!さんがトップタイムを刻んでGoooL!


く~、してやられましたOTL



見事、HAL!さん

そして2位のsuperbitさん、3位の400さん、おめでとうございます(^_^)/




今回は負けましたが、次は負けませんよ!(笑)
また次回、よろしくお願いします。

みなさん、お疲れ様でした。

また私たちの為に施設と人員を提供してくださった芦北海浜総合公園に感謝したいと思います。
ありがとうございました。

次回はもっとたくさん集まって、盛り上げたいと思いますので、またよろしくお願いします<(_ _)>

Posted at 2008/03/17 16:29:55 | コメント(14) | トラックバック(2) | イベント | クルマ

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/3 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation