• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老兵のブログ一覧

2008年10月12日 イイね!

明日の4Rの準備

明日の4Rの準備夕方からM工場に行って明日の4Rの準備をして来ました。

先ずはタイヤの組み換えです。
今度は55Sを使います(^_^;)
4本バラして組み付けました。




今度は540Sの225/50R16から55Sの225/45R16へ
これで外径サイズはバッチリです。
50の630mmから45の605mmになって僅かですがギア比がマッチします。


そして普段履きのNEROから55Sへ履き替えて準備完了(^^♪




ただパッドの残量が非常~~~に怪しいので・・・

明日は4Rの走行を1本だけにしておきます(汗)





<追記>
こちらが新品の状態

こちらが同じパッドで前回交換時の状態



Posted at 2008/10/12 21:24:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2008年10月12日 イイね!

今日のSMSは気合が違った(笑)

この前のブレーキランプの異常ですが、今朝SMSのスタート前に点検をしてみると、フルードのレベルをチェックするフロートが液面よりも下がって、下で引っかかってる感じで動きが悪いです。
念のためフルードも補充しましたが消えないので、コネクタを抜いてチェックランプを消しておきました(^_^;)
もう一度後で点検しないといけません。






そうこうしてるとみなさん集まって来ましたので出撃します♪
先週のMR-Sのシェイクダウンで2008タイプの実力が見えたので(笑)、今日はさらに引っ張ってみようかとちょっと気合を入れてます(^^♪


先週はグリップでタイヤの限界を使う走りなら、今日はその先の慣性ドリフトを使ったコーナリング(笑)
そして高速ステージは3速全開のコーナリングから踏みっきりで立ち上がって、上のブラインドコーナー飛び込みまで「ぬゆわ」到達(汗)


というイメージで(爆)
イッテみました♪





ここの朝はもう寒いです(^_^;)

次に登る時はジャンパーを持って来よう。

Posted at 2008/10/12 16:00:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | SMS | クルマ

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation