• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老兵のブログ一覧

2009年11月25日 イイね!

お寺巡り

お寺巡り安心院のワイナリーを出て国東へと入って、いよいよここからお寺巡りが始まります。


最初に向かったのはこちらの「真木大堂

阿弥陀如来像不動明王像などたくさんの仏像があるので有名です(撮影禁止のため写真はありません)





駐車場に着くとイベントをやってるようで、もちつきをしていました。
お腹が空いてたので食べたい気もしましたが、せっかくの美味しいお昼の食事のことを考えて我慢です(笑)





入り口で参拝料の200円を払ってお寺の中に入って行くと、手前に仏像を収めた収蔵庫があり、奥に本堂があります。


P1070045


収蔵庫に収められた仏像は平安後期から鎌倉時代にかけてのもので、重要文化財指定となっています。




次に向かったのが国宝「富貴寺」です。

案内資料によると、
「阿弥陀堂(いわゆる富貴寺大堂)は、宇治平等院鳳凰堂、平泉中尊寺金色堂と並ぶ日本三阿弥陀堂のひとつに数えられ、現存する九州最古の木造建築物であり、国宝指定されている」とのことです。


風格ある山門ですね。

P1070050


両脇の弁財天(阿吽/あうん)がアニメキャラ的で、とってもユーモラスです(笑)

    吽                   阿
P1070051P1070052



石段を登ると本堂(阿弥陀堂)が現れてきます。
ここはモミジと銀杏が赤や黄色に色づいてとても綺麗なところですが、やはりすでに盛りは過ぎてしまってました。

おまけに天気も良くないので、写真がぜんぜん綺麗じゃない(^^;)






この後は両子寺へと向かいましたが、その前に食事です(笑)



つづく・・・

Posted at 2009/11/25 22:16:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation